Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

【宅配サービスの納期】について
2017.11.22 (水)

宅配サービスの納期について


宅配サービスは【スタンダードコース】【特急コース】をご用意しております
https://scissors-yamato.com/delivery/


【スタンダードコース】は先着順になりますので納期のお約束はしておりません、通常3営業日目以内に返送させていただいてます。

(基本3営業日以内に出荷しておりますが、一日に30丁ほど届く事もありますので少し遅れる場合もあります)

※定休日は基本、日曜・祝日です


【特急コース】はご予約をいただければ2営業日目以内の返送を約束させていただいてます。

※定休日は基本、日曜・祝日です

https://scissors-yamato.com/delivery/#tokkyuu

**お急ぎであれば  発送方法もご注意  ください**

郵便局のゆうパックや大和運輸の宅急便(コンパクトもOK)が早いです、午前中の手配で翌日当店に着く事が多いです(一部地域を除く)、365日受け取りできますので一番早く着くようにご指定ください。

郵便局レターパックプラス(赤色) は速達機能がついてますのでこちらもお勧めです!

郵便局レターパックライト(青色) も速達機能はありませんが、翌日から翌々日に届く事がおおいです。

※発送いただいたら追跡番号と到着予定日時をお知らせください


**ご予約(特急コース)について

ご予約のいただく際はLineから下記事項をお知らせください

・お名前(フルネーム)

・ケータイ番号

・サロン名

・返送先ご住所 〒

・ハサミの数

・当店到着日


宅配サービスの詳細ページお知らせしておきます。解らない事などありましたら、お気軽にお声がけくださいね。

**********
【宅配サービスページ】
https://scissors-yamato.com/delivery/
**********
スタンダードコース
https://scissors-yamato.com/delivery/#standard
**********
特急コース
https://scissors-yamato.com/delivery/#tokkyuu
**********
梱包の仕方
https://scissors-yamato.com/delivery/#packing
**********
ご発送について
https://scissors-yamato.com/delivery/#shipping
**********
お客様の声はこちら
https://scissors-yamato.com/category/voice/
**********
Lineはこちらから
http://line.me/ti/p/%40eox4152d
(LINE ID = @eox4152d)
**********

 

送り先
〒634-0812 奈良県橿原市今井町2丁目11-38
シザーズ倭 ノダヒデユキ 090-8525-2989 宛

 

 


■修理・改造はこちら
https://scissors-yamato.com/repair/


■お勧めシザーはこちら

https://scissors-yamato.com/category/special-scissors/


【(゚Д゚;)本物というのはこの鋏の事なんだ】和路鋏

和路鋏【ヤバイのに出会っちゃいました】|д゚)

【この鋏が私の仕事を一層いいものに】和路鋏

(;゚Д゚)なんだこのシザー!ヤバすぎる・・

「お勧めできるハサミはありますか?」

【和路鋏】一か月後のご感想
2021.03.14 (日)

 ≫ 和路鋏 ≪   ~yamatojikyo~    ・・伝説は始まっています ・・ 和路鋏-最強シザー 【Mr.FUKUYAMA MODEL】 ベースカットプレイヤー ドライ&ウェット 6インチ 3DオフセットSハンドル ワイルドサンディング仕上 耐摩耗性に優れ切れ味の持続性…

「なんとか生き返りますか?ダメもとですが・・」(-ω-)
2018.09.10 (月)

入力フォームからのご依頼いただいたきリクエストいただいたのに、 識別できるようにハサミに付箋まをはっていただきました(^O^) その付箋ですが 全部で4丁です! どのハサミの凄く大切にされています、 幸せな奴らです。 刃こぼれはカットしているとどうしても出来てしまう超…