Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

「研ぐと切れ味は変わります 切れ味に不満がない場合 研がない方がいい」
2025.02.12 (水)

 

 


 

青森県の美容師 加藤友さんから嬉しいお言葉いただきました

 


 

今回もハサミのメンテナンスありがとうございました!

しばらく使ってみてどのシザーもストレスなく使用させてもらっています。
今回笹刃のシザーは切れ味がちょうどいい感じなので研ぎはお願いしませんでしたが、次回はメンテナンスお願いします!

またよろしくお願いします。

 

シザーズ倭
シザーズ倭

こんにちは(^^)

どのシザーもストレスなく使っていただいてるんですね!
ご満足いただけたようで、とても嬉しいです
(^^)v

笹刃ですが、「切れ味がちょうどいい感じ」でしたら、研ぐ必要はありませんよ!
研ぐと必ず切れ味は変わりますので、切れ味に不満がない場合は、研がない方がいいですよ(^^)

切れ味に疑問が出たら相談くださいね!
下記もご参照ください!
【笹刃のハサミについて】https://scissors-yamato.com/repair-4/

いつもご丁寧にご連絡くださり有難うございますm(__)m

感謝。

いただいた嬉しいお言葉をブログなどで紹介させていただいてもよろしいですか?「青森県の美容師 加藤友さんから嬉しいお言葉いただきました」こんな感じです、ご検討くださいm(__)m

お客様
お客様

大丈夫ですよ!
よろしくお願いします。

 

 

【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」

 

【-和路鋏-最強シザー】4丁目のご依頼
2021.06.04 (金)

  和路鋏    ~yamatojikyo~    伝説は始まっています  福岡県の美容室MAX深山貴章さんから4丁目のご依頼いただきました 和路鋏 -yamatojikyo- 最強シザー 【Mr.fukayama-model】 ナチュラルベースカット ハンドル:カスタムオーダー 表面仕上…

★裏スキ(ひぞこ)シザー修理・改造★
2019.10.15 (火)

ひぞこ(裏スキ)が浅くなり、毛を挟んだり、毛が逃げたり、開閉感が悪くなってきたハサミ、 でも愛着があるので、まだまだ使いたい!!! ってハサミを修理させていただきました(^^) シザーもセニングも購入時レベルでサクサク!! 開閉感もよくなり、まだまだ活躍してくれますよ〜(^^)/ → 後日、切れ…