Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

「ハサミを買った気持ちになります」(^_^)/✂
2019.04.22 (月)

 

「滋賀県 SKUNK 中西英雄さんから嬉しいお言葉いただきました」

いつもいつもいつもいつもお引き立てありがとうございますm(__)m

 



おはようございます😃
昨日ハサミ受け取りました✂

シザーズ倭さんに研ぎに出すと、新しいハサミを買ったみたいな気持ちになります。
それくらい いい感じに変わって帰ってきます。
音楽だとプロデューサーみたいになるのかな
ハサミの作り手が 懸命に作ったハサミ
それはそれで 悪くない
でも そこに 使い手である美容師がいて、ハサミと美容師を繋げてくれるのが 研ぎ師さんなのかなと

研ぎ師さんのバランス感覚によって ハサミと美容師のバランスもミスマッチになることがあります

シザーズ倭さんは 名プロデューサーですね
いつも ありがとうございます😊
これからも よろしくお願いします。
朝から 長文失礼します


お返事おそくなりましたm(__)m
なんて嬉しいお言葉!!職人冥利に尽きますm(__)m
今日は良い事ばかり起こります、明日死ぬかもしれません(-_-;)
ハサミは職人さんの道具、その大切な道具をお任せいただくのは、実はものすごくプレッシャーを感じております。
でも本気で向かい合ったら、このような至福の時を迎えられる♪昇天してしまいます。
カーディガンは苦手ですが、良い物をプロデュースできるように、初心忘れず頑張らせていただきますm(__)m
いつもいつもお引き立ていただき、本当に感謝です。


【和路鋏-セニング】1か月のご感想
2021.06.29 (火)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています こんにちは 使用して1ヶ月経ちました。 使い始めより手に馴染んで とても使いやすいです。 毛量調整しやすく切れ味も 変わりなくスパスパ切れて 最高です。 シザーとセニングを2丁 研ぎに出したいのですが どうす…

「特殊な構造のハサミは何度もメンテナンスできない」
2024.05.13 (月)

兵庫県のYさんから嬉しいお言葉いただきました 今日うちの子たちが無事帰ってきました。 早速使ってみたところ、すごくよく切れるようになってて驚きました。 ストレートの方は、毛を捉えやすくなるように、と他店でギザ刃加工してもらったものだったのですが、ギザ刃にしなくても、ちゃんと研いで頂いたらそんな…