Repair / Modification 修理・改造の実績
本革で和路鋏のシザーケースを試作中なんです~!!
和路鋏という本物を収めさせていただくのに
良いシザーケースでお届けしたい!!
って思い、試作はしてるんですが・・・(;’∀’)
コストが・・・・(;’∀’)
良い物ってやっぱりそれなりの金額はしますよね♪
でも、本物ってやっぱりいい!!
使えば使うほど味がでて、自分色に染まる、男性にはたまりませんよね( ̄▽ ̄)
和路鋏も、使うほどに味がでるハサミなんで、やっぱり本革がいいかなぁ~
でも、コストが・・・(;’∀’)
CADで図面引いて、あ~でもない、こ~でもないと、いいながら試作するのって、すごく楽しい( ̄▽ ̄)
自分の設計したものが形になるときの嬉しいこと、嬉しいこと♪♪
実は、今、
よりグレードアップした、セーム革
こだわりぬいた、コインドライバー
なんかも試作してて、毎日刺激にあふれてるんで、顔がゆるみっぱなし・・( ̄▽ ̄)
やっぱり、ものづくりってたのしいなぁ~
・・・
って、えっらい長い独り言になりました・・・ははは
あ、欲しい人はレザー職人さんに聞いてみるんで、お気軽にお問合せくださいね★
https://scissors-yamato.com/news-100/
ご予約やお問合せはLINEがスムーズです
↓コチラをタップ(クリック)
LINEスタンプ作っちゃいました
詳しくはコチラ↓
https://line.me/S/sticker/13988090
お客様の生の声はコチラ↓
https://scissors-yamato.com/category/voice/
研ぎ直し動画・ビフォーアフターはコチラ↓
https://www.instagram.com/scissors_yamato/?hl=ja
ヒットポイントを金属に変えたい!!
セーム革や、メンテナンスオイル、ヒットポイントや小指掛け、指穴リング、ネジなど必要な物があれば、ご用意いたしますので、お気軽にお問合せくださいね!セーム革とオイルは私が厳選し愛用しているとても良い物です♪
■消耗品の詳細はこちら
https://scissors-yamato.com/repair-2/
ハンドルを改造したい!ハサミを金色にしたい!裏スキをやり直したいなど
改造や修理もできますよ〜
white

青森県 salonblank オーナー山口達也さんにベースカット用のカットシザー造らせていただきました(^o^) ベースカットでサクサク切れ、長切れし、指への負担が少ない、そんなシザーが欲しいという リクエストにお応えさせていただきました(^^)v 届きました。 今、メンズに使ってます✄ 当たった…

ご要望:ブラントカット専用の刃付け・刃先の毛逃げが気になる_ F刻印=トラックスシザーズ(TRACKS-SCISSORS)_ R刻印=7.4_ タイプ=レフティシザー_ サイズ=7.4インチ_ ハンドル=メガネ_ 刃線=直刃_ 動刃=蛤刃_ 静刃=段刃_ ヒットポイント=樹脂×ネジ_ …



