study-scissors

ハサミの豆知識

2019.12.05(木)

★セニングの深いい話、勉強になりますよ★

 

勉強熱心な美容師さんから熱いお問合せいただきました(`・ω・´)b

私の返信もかなり長文です、覚悟してお読みくださいm(__)m

 

 

 


なかなかハードな質問です。ただ、この方にはある程度専門的な話をしても理解していただけると思いましのたで、この様な回答をさせていただきました、理解できる人にとってはかなり勉強になる事も書かせて頂いてます、ご興味のある方のみお読みください。

シザーズ倭
シザーズ倭
おはようございます。
初めましてシザーズ倭 野田です。
お問い合わせ有難う御座います。今日中には回答させていただきますのでしばらくおまちくださいm(_ _)m

 

シザーズ倭
シザーズ倭
ご質問にお答えさせていただきますが、そのハサミに一生懸命に向き合ってこられたメーカーさんや職人さんが気を悪くされるような事の無いよう配慮していただきたくお願いします。

それを条件に私の見解を書かせていただきますね!

*****

おそらく今は30%まで刃付けで%が落ちてると思います。
やはりそれくらいの%で3段刃だとなめらかに切れるのは限界がありますかね?
→→
A:刃付けでカット率を落としているという事ですが、カット率の下げ方にも関係します。
・毛を滑らすような刃付けを刃に施しカット率を落としているとすれば、切れ味は硬くなります。毛が滑る=切れ味はわるくなる からです。
・刃線Rを小さくしカット率を下げているのであれば、切れ味は重くなりません、軽くなります。ただこの方法は、改造になるのでそれなりに費用はかかりますし、構造を変えるリスクは伴います。

・クシ刃の溝を浅くする方法もあります、これが一番素直にカット率を下げることが出来ると思います。

①メーカーさんや研ぎ師さんはどのようにされたんですか????

*****

自分自信、シザーにはこだわってる方の美容師のつもりですし、現在、たどり着いたシザーメーカーは☆☆☆☆☆さんです。
→→
A:こだわりをもっておられる方好きですよ!私はメーカー不問で200以上のブランドシザーをみてますが、やはりハサミは作りが良いのがいいですね!何度メンテしても不具合もなく長く快適に使えます!長く愛せるハサミは最高です!!私もハサミマニアですので、好きなブランドは3つほどあります、でも最近、当たり外れが目立ってきてるような?・・・

②良いハサミがあれば是非教えてください、私のコレクションに加えたいです(^-^)
*****
一度お願いしてみたいですが、☆☆☆☆さんの所にだしたばかりで、また変わらなかったら辛いなというのがあるので、何かしらヒントを頂けるとありがたいです。
よろしくおねがいします!”
→→
A:メーカー様や他店様にご相談されているのでしたら、そちらで納得されるまでやってもらう方がきっといいと思います。メーカー様はそのハサミを作られているわけですので、それ専用の機械があると思いますしそのハサミの鋼材や構造、造りの知識も確かだと思います。
お世話になった信頼されている方も、次回は別の方法を選定されるのではないでしょうか。

もちろん私のお預けいただけるのであれば改造なども出来ますんで全力を尽くしますが、また一からになるのではありませんか???

*****

刃先が特に固くて、やはり刃先に力をもたせるのはなかなか難しいんですかね、、、
→→
A:ハサミは鋼材・構造・造りで能力は決まり、刃付けで能力を引き出したり、バリエーションをつけます。逆言えばそのハサミの能力を刃付けで引き出すには限界があるということです、改造すれば別ですが・・・。セニングは特に構造と造りが重要になります。形や構造が複雑ですので刃先までしっかり力が伝わる、構造と造りが必要なります。

セニングに関わらずハサミは、刃先が一番カット率が高くなります、カット率が高くなるという事は小さなストロークでも切れる量が多くなるので、ハサミの構造上、ハサミは刃先が一番負荷がかかります、ですの刃先は消耗も激しく、不具合も起きやすいのです。
ただ、刃先でも刃角や刃線を変えるたり、好ましい刃付けをする事で切れ味の重さは軽減されます。

刃先に力を持たせるには、鋼材の個性を知る事が大切です、鋼材の特徴が解れば刃厚、反り、捻り、のバランスを決める事ができます。
ハサミって結局、鋼材と造りのバランスが一番大切だと私は思います。

刃先に力を持たせる一つの方法に、捻りの調整があります、ハサミの状態をみないと解りませんし、やってみないと解らない部分もありますが、最近のハサミは捻りがほとんど入っていないものも多いので、裏スキをやり直し、力が伝わりやすい捻りを作る事が必要になるかもしれませんね!

*****

あと、開閉の時に刃と刃が擦れてる感じも違和感があるのでもっとスムーズに開閉できないものかと思っています。
→→
A:ハサミは刃と刃を喧嘩させないと切れませんので、擦れるのは仕方ありません、でも違和感があるようでしたら、調整は可能です。
一般的に櫛刃の先端を調整します、激しく喧嘩しないようにするわけです。でも喧嘩は激しい方が、切れ味はいいです、あくまで理論上です。鋭角な物同士なら切れ味が良いからです、でもそうすれば不具合が発生しやすいです。
不具合は発生しにくいように、言い方を変えれば使い易く成るようにするためには、櫛刃に細工します、その細工が小さければ小さいほど切れ味は良いのですが不具合のリスクは高いです、細工を大きくすればするほど不具合のリスクは低くなりますが、切れ味も落ちてしまいます、切れ味が落ちるというのは毛を挟みやすくなるということです。
細工の仕方にもいろいろあります、切れ味を落とさずスムーズに開閉できる方法もあります!でもね手でミクロン単位の調整をするわけです、なかなかの技術と根気が必要となるのです!!!その技の違いが職人の腕の違いになるというわけです。

お願いされたメーカーさんや職人さんもバリエーションはお持ちですので、再度依頼されてはどうですか?

*****

受け取り方は自由ですが、お応えした内容は、あくまで私個人の見解です。メーカー様や他の研ぎ師さんを否定しているような受け取り方をしないでくださいね!誤解のないようにお願いします。
みなさんお客様の為に試行錯誤されているのは確かです、考えすぎてパニックになることもきっとあると思います(;’∀’) ですのでお客様もその辺をしっかり理解していただき、人と人の繋がりとして長く付き合っていかれたら良いかと思ます。

①②など、ご回答いただければ、嬉しいです!
では、ごきげんよう(^-^)

PS:このやり取りを同じように困られている方の為に、ブログなどで紹介させていただきたく思います。メーカーさんや職人さんの事は伏せさせていただいまので、ご検討くださいm(__)m

美容師さん
美容師さん
めちゃくちゃ親切丁寧な回答ありがとうございます!
凄すぎて感動すら覚えますし、人柄がもうこの文面でわかった気がします!
さすが鋏マニアさんですね!
色々教えてほしいです!
次必ず研磨お願いしたいと思います!
先月研いだばかりなので、次お願いします!

で、その3つのお気に入りのブランドを教えて頂けるのは新規なので無理ですかね?笑笑

それだけシザーに詳しい野田様の信頼できる職人さんの作るおすすめシザーも気になってます〜

セニング迷子になってまして、、一度研ぎに出して常連になれるよう頑張ります笑笑

シザーズ倭
シザーズ倭
少しは、お力になれたようですね!良かったです。

同じように困られている方の為に、ブログなどで紹介させていただきたく思います。メーカーさんや職人さんの事は伏せさせていただいまので、紹介させていただいてもいいですか?

 

美容師さん
美容師さん
よろしくおねがいします!

ちなみに野田様が信頼されてる職人さんに作って頂く場合、オーダーですか?
それともある程度形決まってますか?

シザーズ倭
シザーズ倭
ブログ掲載のご承諾、有難うございます(*_ _)人

時間ができたらご連絡させていただきますね!
他にも質問などあれば、追記しておいてくださいm(__)m


 

 

本日12/5(木)現在、

「宅配サービス・スタンダードコース」

現在も、3営業日目以内に返送出来きてますよ〜

 

 


【(゚Д゚;)本物というのはこの鋏の事なんだ】和路鋏

 

カテゴリ一覧