Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Repair / Modification 修理・改造の実績

★ナルト音出しヒットポイント(金属)に改造★
2019.09.25 (水)

ヒットポイントの付いていないナルトシザーが届きました
(゚Д゚;)


っていうご依頼です
刃が交差していると危険ですよ〜
段付きっていうのは座繰り穴の事!
座繰り穴っていう方が難しいかな??
既製品のヒットポイントは直径5ミリの物が多いです、
でも穴は直径4ミリ・・・
これでは入りません
上に乗せるにしてもネジの長さが足りません・・・(;’∀’)
直径4ミリで長いタイプのヒットポイントを作くればok!
下の細い部分はネジ加工してるんですよ!
穴にもネジ加工すれば、抜けづにしっかり固定できます(`・ω・´)b
音出しになれている人はゴムでは物足りませんよね!
刃先を合わせるために、ヒットポイントの長さを決めるんでよ!!

ヒットポイントやハンドルの交換など、いろいろ出来るので興味のある方は気軽にお問合せくださいね!


ヒットポイントを金属に変えたい!!

セーム革や、メンテナンスオイル、ヒットポイントや小指掛け、指穴リング、ネジなど必要な物があれば、ご用意いたしますので、お気軽にお問合せくださいね!セーム革とオイルは私が厳選し愛用しているとても良い物です♪

■消耗品の詳細はこちら
https://scissors-yamato.com/repair-2/


ハンドルを改造したい!ハサミを金色にしたい!裏スキをやり直したいなど

改造や修理もできますよ〜

 

和路鋏_ご紹介
2017.11.21 (火)

下記に紹介する画像はお客様に納品させていただいた物ですので、ダウンロードや複写、転用など、許可なく保存や使用されることを禁じさせていただきますm(__)m CO-TGシリーズ CO-BTシリーズ …

【シザー・メンテナンスオイル】について(理美容鋏・トリミン…
2017.10.30 (月)

ハサミのメンテナンスオイル(油)について 触点と裏刃にオイルを塗り、数回開閉してオイルを広げます。そうする事により摩擦によるストレスが軽減され開閉感もよくなります! 刃に油が馴染んだらティッシュなどでふき取ります! その時にサビ予防として刃全体に油を馴染ませてやる事もお勧めです♪ …