Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

「希望や好みなどもお伝えすることが出来る」
2018.01.18 (木)

Lilian hair & eyelash オーナー/スタイリスト 東田隆之さん から研ぎの感想いただきました。

(切れ味のご感想お聞かせください)
倭の研ぎ師か砥ぐとおもっていたより 2倍 切れるようになる
(研ぎのご感想・研ぎ師へのメッセージなどお聞かせください)
丁寧に研ぎをしていただき、ハサミを大切に扱ってくださったので
安心してお任せ出来ました。
希望や好みなどもお伝えすることが出来るので すごく
ありがたいと思いました。
✂----------
 ありがとうございます。
丁寧な研ぎ! 解っていただけて嬉しいです。
本当に心を込めて研がせていただいております。
逆に丁寧だけが取り柄みたいな所もありますから(;’∀’)。
それと、ハサミを大切に扱ってくださって!とありますが、
雑に扱う業者さんも沢山ありますから、気を付けてくださいね
ハサミを重ねてもったり、カチカチぶつけたり、私には考えられません。
ハサミは凄く繊細です。刃先なんてもうちょっとしたことで変形もしますし、
欠けもします!どうか大切に扱ってやってください。
非接触タイプのシザーは特に慎重に扱ってください、触点がないという事は
裏刃のメンテナンスが非常に難しいです、欠けたりするとすごく大変で、
メーカーでも断られる事もありますよ!ご注意ください。
大切なシザーお預けいただいてありがとうございました。
このご縁に感謝です。_(._.)_

 

 

「お勧めできるハサミはありますか?」
2019.03.10 (日)

お勧めシザーの「お客様の声」 は↓コチラ https://scissors-yamato.com/category/special-scissors/ 「お勧めのハサミはありますか?」 なんていうお問合せをよく頂きます。 当店はメーカー不問の理美容ハサミ研ぎ専門店なので、国内100社以上あるシザー…

「洗濯機で回してしまってハサミが閉じません・・治りますか?…
2018.07.17 (火)

「洗濯機で回してしまってハサミが閉じません・・治りますか?・・」 (;'∀') (;'∀') (;'∀') 洗濯機で洗ったらしいです・・・清潔すぎます(;'∀') もちろんワザとではありません、事故です ハンドル部分は焼き入れ処理がされていない物がおおいです、 その為軟らかく、直ぐ曲がります。…