Blog ブログ
山形県 Amu hair 渡辺基史さんから嬉しいお言葉いただきました
お世話様です♪
金曜日にハサミが届きウィッグで慣らしてから、昨日今日と使用しました!
まるで別物に生まれ変わったシザー達に感動しました👍
新品のシザーのようにキレッキレです!驚きです。
これは、裏スキしたからでしょうか?
特に刃先の切れ味が凄い良いです。要望通りに仕上げて頂いて本当にありがとうございます!
また必ずお願いするのでアドバイスよろしくお願いします。

この度は2丁ご依頼いただきありがとうございました(^^)
今回、ご要望に少しでも近づけさせていただこうと思い、裏スキ修理と刃線変更をさせていただきました(^^)
切れ味はサクサクっと軽っているのにもかかわらず、毛は逃げずに刃先までしっかり切れるようになっていると思います(^^)v
なぜこのような切れ味になったからというと、
・刃線変更で、切れ味を軽くし
・毛が逃げにくくなるような刃付け
をしているからです。
そして今回はさらに裏スキをさせていただいたので、切れ味の軽さをよりよくし、開閉感や持続性の向上もできいると思います!
そんな感じです(^^)v
いい感じでしょ(^^)
次回からは刃付け調整だけで、同レベルに調整できると思うので、毛が滑るようになってきたり、毛を挟むようになってきたら、通常メンテナンスでご依頼くださいね!
ご満足いただけたようで私も嬉しいです!ご丁寧にご連絡いただきありがとうございます(^^)
いただいた嬉しいお言葉をブログなどで紹介させていただいてもよろしいですか?「山形県 Amu hair 渡辺基史さんから嬉しいお言葉いただきました」こんな感じです、ご検討くださいm(__)m

ブログ大丈夫です👌
ありがとうございました♪

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています こんにちは 使用して1ヶ月経ちました。 使い始めより手に馴染んで とても使いやすいです。 毛量調整しやすく切れ味も 変わりなくスパスパ切れて 最高です。 シザーとセニングを2丁 研ぎに出したいのですが どうす…

ルミエールさんの このタイプのシザーは 分解すると部品点数がめっちゃ多いです(゚д゚)! いろいろ工夫されていますね!他社と差別化できるように、試行錯誤されている背景がつたわります! ルミエールといえばフレックスに動くハンドルと ネジに取り付けられている、金属の板!これは板バネ(スプリングワッシャ―)的な機能は…