Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

「刃先を詰めたらパワー出るのかな?」
2021.10.21 (木)

 


 

神奈川県 Hairclubmiu 向山さんから嬉しいお言葉いただきました (^^)

 


 

いつも特急で研いで頂きありがとうございますm(__)m
本日無事に受け取りました😀いつも迅速丁寧な対応と最高の切れ味をありがとうございます🙇
Hairclubmiu 向山

口コミに使って頂けると幸いです😀先日研いで頂きましたナルトのシザー切れ味も良く気に入っているのですが刃先を詰めていただいたらパワー出るのかなと素人考えで思ったのですがやっぱり詰めた分研いだら又細くなりますよね?😥

 

シザーズ倭
シザーズ倭
夜分恐れ入ります。

今回も、ご満足いただけたようでよかったです(^^)
こちらこそ、ありがとうございました(*_ _)人

それと、ブログへの掲載許可もいただきありがとうございます。
使わせていただきますm(__)m

ナルトシザーの先詰めの件ですが。
たしかに短くすると、切れ味はかるくなるので使いやすくなる可能性はあります。
先詰めしても細くはなりません。ただ毛が滑りやすくなるというリスクもあるので、ご承知おきください。

それと、スタンダードな触点タイプに比べると効果は低いかもわかりませんね!
どんなハサミでも刃先は切れ味が重たく感じますが、今回のハイネッタのように刃が細く長い物は特に重いですね!

先詰めをお試しになるのもいいかと思いますし、やれと言われればやりますが、私個人的な意見をいうと、そのハサミにお金をかけるより、もっとスタンダードなハサミをお好みの切れ味に合わせて改造された方が賢明かと思います。
決して触点の無いハサミを否定するわけではありませんが、無触点や非接触のハサミって、普通のハサミとは切れる仕組みや、調整調整の概念が異なりますので、能力を上げるにも限界がありますし、改造の自由度が低く・・・触点があるハサミにくらべるとその効果は低いかもしれません。

今までにお預かりしたハサミは無触点だったり、プロペラ刃だったり、刃が細かったりと、個性が強いハサミが多かったですね!

あまり使っていないハサミで、もっとスタンダードな形をしたハサミはありませんか?
もしあれば、そちらをベースカット用にカスタマイズする方が、今後長く使っていけると思うのですがどうですか?

あまり、私の思いを伝えることはしないのですが、そんなことも踏まえて再度ご検討された方がいいと思うので、書かせていただきました。

先詰めしたら、おそらく使いやすくもなるとも思うので、先詰めには反対はしませんよ!

じっくりご検討ください。

 

お客様
お客様
色々と丁寧な説明ありがとうございます😢ハサミはみんな可愛くなんとか最大限な力を発揮させてあげたいと親心としてはあるものの、あのハサミにこれ以上お金掛けててもですね😥因みに先詰めおいくらからするのでしょう?やってみないと分からないですよね?😥

 

その後すぐ、ご依頼いただき、改造させていただきました(^^)v
喜んでいただけたようです(^^)v


 

お客様
お客様
先程無事に受け取り早速使ってみましたがめちゃめちゃ柔らかなカットで気に入りました。
いつもむりを言いましてもうし訳ありませんm(__)mありがとうございました😀

【和路鋏】100丁位使ってきましたが 抜群です!!

【和路鋏】独り占めの優越間に浸りたい

〜和路鋏〜お勧めカットシザー・セニング
2018.05.01 (火)

下記の画像はお客様に納品させていただいた物ですので、ダウンロードや複写、転用など、許可なく保存や使用されることを禁じさせていただきますm(__)m 和路鋏-お客様の声一覧はコチラ↓ https://scissors-yamato.com/categor…

カチカチ✂音出しヒットポイントに交換(^_^)/✂
2019.03.26 (火)

最近音出しヒットポイントへの交換を希望されるお客様が増えてます(゚Д゚) なんでなんだ?? 今回は2.5㎜の調度よい穴があいていましたので ネジを切り、簡単に交換できました(^^)v https://youtu.be/R1_CBqFwmU4 ・ネジタイプのヒットゴム(透明の物が多いです)がついているタイプのものな…