Blog ブログ
「同じ職人の血がながれてる」(;゚Д゚)
2018.11.29
(木)
「大阪府ヘアコテージオハナ岩井富幸さんから嬉しいお言葉いただきました」 (^^)v
今までメーカーに出しては研ぎ直し
を1回は出してたんですが・・・
さすが・・・です
同じ職人の血がながれてる
のを仕事で感じました。
ありがとうございました。
たぶんこの先もよろしく
お願いします
(^^)
研ぎ直すことなくご満足いただけたようですね!
よかたったです
嬉しいお言葉、感謝いたします<(_ _)>
今回も2丁ご依頼ですね!
有難うございます(。-人-。)
音出しのヒットポイントに交換ですね!
承知しました!
カチカチリズムよく、カット出来るようにしておきますね
セニングの種類
2017.11.21
(火)
※このページは非公開です・許可なく公表することを禁じます 〈 和路鋏のセニングについて 〉 カスタムオーダー ・フルオーダー (お客様のご要望に応じます) ・セミオーダー (当店が用意している物をお使いいただきます) お勧めする櫛刃のスペックは下記の通りです ■ 5.5 …
★着鋼の裏スキ・職人技
2020.04.17
(金)

裏スキ修理と調子出しをやらせていただきました(^^)v 昔のハサミは着鋼という鋼材で刃の部分が2種類の鋼材で作られているんです、 で、この着鋼を裏スキするのって結構難しいんですよ! しかもお客さんのハサミ!失敗が出来ない・・・(;'∀') なぜ難しいかわかるかな?わかる人はきっとそれなりに知識のある職人なんだろうな~🤔…

