Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

和路鋏パワーセニング【よく切れます 間違いないです】
2020.05.02 (土)

 

大阪府BARBER Blue中田浩二さんにセニングを納めさせていただきました(^^)/

 

【 和路鋏 6インチ15目フラット逆刃セニング 】

理容師さんには欠かせない、逆刃のセニングです。

刃先まで力が伝わり、毛を噛む、挟むという症状を回避!

造りの良いハサミは、切り心地が違います(^^)v

 

納品初日の正直なご感想をいただきました。

中田さん、ご協力ありがとうございますm(__)m

 

本日初めて使いました
6インチ15目ですね
1日目の感想
よく切れます
間違いないです
過去の他のメーカーのセニングもそうなのですが
荒い目のセニングはどうしても髪が引っかかる感じがあります
今日使って見た感じは
とにかく切れるので私の手が慣れるまでしばらく、細かい感想は言えないですが
切れるのと刃が付けたてなのに、調子が良いです
メインのセニングに成れたら嬉しいです
ありがとうございました😊

シザーズ倭
シザーズ倭
こんばんは(^^)/
納品後、初めて使っていただけましたね!
よく切れたようですね!良かったです。
後は、ハンドルや切れ感に慣れていただけたら、きっと大活躍してくれると思いますよ(^^)
おっしゃっられているように荒い目の(カット率が高い)セニングはしっかり刃先まで力が伝わらないと、刃先でパクります(刃先で毛をハサミます)!
ほとんどのハサミは、鋼材が弱い、熱処理が悪い、構造が悪い、造りが悪い、などの原因で刃先まで力が伝わっていないものがほとんどです、特に捻りが弱いものが多いので、バランスが悪く直ぐ調子のよいものは少ないと思います。
セニングは鋼材や硬度、刃付けももちろん大切ですが、構造と造りが極めて大切だと思ってます。
造りが良いと、パクリもなくなり、引っ張りもなく、抜け感がすごくいいです。
なので、和路鋏は構造と造りにこだわって作らせていただいてます!なのでそれをわかっていただけたなら、とても嬉しく思います。
心を込めて作らせていただいてますので、きっとメインを張れるセニングへと昇格してくれると信じてまおります。
今後、しっかり使っていただき、刃が馴染んだ時の切れ感や、永切れ具合などお聞かせいただいたら、うれしく思います。
ご丁寧にご連絡いただき有難うございましたm(__)m


【(゚Д゚;)本物というのはこの鋏の事なんだ】和路鋏


【一日平均10人 三ヶ月 使った感想】和路鋏


「お勧めできるハサミはありますか?」


(;゚Д゚)なんだこのシザー!ヤバすぎる・・


【この鋏が私の仕事を一層いいものに】和路鋏


〜和路鋏-yamatojikyo-〜

八咫烏は、日本神話において、神武天皇を大和の橿原まで案内したとされており、導きの神として信仰されている

 

【和路鋏・納品時のレビュー】切れ味とても良くサクサク切れま…
2024.11.13 (水)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 埼玉県Lilasスタイリスト早乙女由佳さんから納品時のレビューいただきました "お世話になっております。 セニングの納品時の感想です。 切れ味もとても良くサクサク切れます。 手にもフィットして使いやすいです。…

【ハンドル改造】メガネ→オフセットハンドルに!
2020.12.16 (水)

メガネハンドルをサンプルに近いオフセットハンドルに近づけてほしいというご依頼いただきました(^^) ついでに2丁とも裏スキ修理もしてほしいそうです! ってことで 鋏が届きました(`・ω・´)b 左がハンドルのサンプルになるハサミ 右がオフセットに改造したい、メガネハンドル …