Reviews お客様の声
裏スキ修理と調子出しをやらせていただきました(^^)v
昔のハサミは着鋼という鋼材で刃の部分が2種類の鋼材で作られているんです、
で、この着鋼を裏スキするのって結構難しいんですよ!
しかもお客さんのハサミ!失敗が出来ない・・・(;’∀’)
なぜ難しいかわかるかな?わかる人はきっとそれなりに知識のある職人なんだろうな~🤔
自社のハサミを裏スキする職人はたくさんいるだろうけど、他メーカーの物や、追加工で裏スキが出来る職人って、国内に何人くらいいるだろう(・・?(・・?(・・?
機械スキや量産のように同じものを繰り返しやるのではなく、
お客さんのハサミを失敗できない環境で一発勝負できる職人って、いったい何人いるんだろう(・・?(・・?(・・?
なんてたまに考えてしまう。
大阪府BARBER Blue中田浩二さんから嬉しいお言葉いただきました(人´∩`)
おはようございます
ハサミ調子良いです
40年以上前のハサミが甦りました
ありがとうございます
A1はまだ使ってませんが
コルタも調子良いです
オーダーの件又よろしくお願いします
思案中ですが
コロナで営業出来なくなったりしたら
ハサミ新調してる場合違うし
などなど

コルタさんのハサミも毛が逃げやすいタイプでしたが、逃げにくくなるように調整させていただきました!先詰めは、あまり極端に短くするとバランスが取れなくなるので、6.5mmくらいで抑えさせていただきました!刃先の太さも元の状態より少し細くなるようにしておりますので、以前よりは格段使いやすくなったと思います。
オーダーいただいてるハサミは、今回すごくタイミングがいいので、特注品ですが早めに納められそうです!出来次第サロンのご住所に送らせていただきますね!
ご丁寧にご連絡いただきありがとうございましたm(__)m



https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-88/
https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-77/

和路鋏 ~yamatojikyo~ 伝説は始まっています 静岡県ブーベヘアーデザイン大垣有美さんから3か月後ののご感想いただきました こんにちは😃 お世話になっております。 3ヶ月報告です。 3ヶ月してもよく切れていてとてもいい感じです! まだまだ硬い髪の方にもサクサク切れて今…

「刃先に少し引っかかりを感じました。2回も落とてしまい、買ったときより刃が小さくなってるので、そこは仕方ないのかなと思います。」 こんなお言葉いただきました・・・ ガビーーーン Σ(lliд゚ノ)ノ そんなはずは・・・そんなはずはない・・・ 「刃が小さくなっているので・・仕方ない・・」 いやいや・・ …