Blog ブログ
「神奈川県のペットサロンパープル 後藤智之さんから嬉しいお言葉いただきました」
こんばんわ。先日、無事にはさみを受け取りました。ありがとうございました😊
それで、今回の研いでいただいた全てのハサミについてですが、今日まである程度色々チェックいたしました。結果、すごい良かったです❗
特に、このブレンダーが新品かそれ以上に戻りました❗『これだよ、これ❗』という感じです。このハサミを使ってのカットが久し振りに楽しくなりました(cony smile)大感謝です。
このハサミは、足の内側などを切る時はかなりボケていたのですが、改善されました。
永切れに関してはこれからですが、現段階では全く文句ありません❗素晴らしいと言っても良いです。
他のハサミも良かったです。文句なしです。この仕上がりであれこれ言う人はいないと思います。優れた仕事人が、きっちりと仕上げてきた…そんないい仕事をされた感がヒシヒシ伝わりました。
この写真のハサミも、かなり切れ味が変わりました。このハサミのコバルトより、もうワンランク上のスーパーゴールド鋼の黒胡蝶の仕上げを持っていますが、現時点ではそれよりも優れているも思います。切れ方が、ギザ刃のようによく噛み付く、毛が逃げない感じになりました。かなりイイと思います。
この赤胡蝶は、他の人のものなんで、その人によって捉え方は変わるとは思いますが、きっと満足すると思いますよ。
次回からも、こんなような感じがいいとか、出来る限りわかりやすくなるように、こちらも要望や感じ方をお伝えしたいと思いますので、よろしくお願いいたします🤲
より一層、ハサミを大切に使っていきたいと思わされました。
ありがとうございました😊❗
遅くにすみません。
ご感想ありがとうございます(‘◇’)ゞ
「優れた仕事人がきっちりと仕上げてきた」ですか!!
ありがたきお言葉。
ハサミのポテンシャルを正しく引き出してあげれば、
購入時以上のパフォーマンスを見せてくれると信じて、
これからも技を磨かせていただきます。
こちらこそごありがとうございまいた。
また明日からがんばれそうですm(__)m。
いただいたお言葉ブログなどで紹介させていただいてもよろしいですか?
「神奈川県のペットサロンパープル 後藤智之さんから嬉しいお言葉いただきました」
ご検討お願いいたしますm(__)m
おはようございます😃
毎回違う状態のハサミで、毎回全く同じクオリティ…というのは正直難しいとは思いますが、またお任せするハサミがある時はどうぞよろしくお願いいたします。
私のようなコメントで良ければ、どうぞ紹介いただいて構いません👍
おはようございます。
おっしゃる通り全く同じクオリティってのは確かに難しいかもしれません、でも技術、経験、知識は下がることはないと思います。いただいたお言葉を胸にこれからも精進します。
感謝(´-ω-)人

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 大阪府の川野眞由美さんから納品時のレビューいただきました 和路鋏-最強シザー 【Ms.Kawano-model】 70サイズ ベース・刈り込み・刈上げ・ブラント シーンを選…

小指掛けが折れて・・・ 小指が痛い・・・(´;ω;`)ウッ… なんとかなりませんか? という、ご相談いただきました。 このハンドルはアルミのダイキャストなので、溶接はちょっと・・・・(;・∀・) ってことを説明させていただき、ネジ式の小指掛けをつけさせていただく事になりました(^^)v で、…