Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

( ノД`)「今使っている鋏を否定する感じになり」
2020.03.02 (月)

 

静岡県ヘアデザインRely高橋さんから嬉しいお言葉いただきました(人´∩`)

 

 

お世話になります。
鋏、到着しました!
刃先が切れるようになり、嬉しいです☺
今回も事前のやりとりも含め、大変満足しています。
今までいろんな鋏屋さんとお会いしましたが、多くの方が今使っている鋏を否定する感じになりがちな中、野田さんは現状の確認と、どのようにしたら改善出来るかを説明してくださるので信頼出来ます。
切れ味が悪くなったり、そもそもの鋏が問題があるのか不安になってる時に安心させてくださった事にとても救われました。
これからも宜しくお願いします🙇‍♂️

シザーズ倭
シザーズ倭
こんばんは(=゚ω゚)ノ
切れるようになりましたね!ハサミって少しづつ少しづつ切れなくなることがほとんどですが、ひょんなことでいきなり切れなく事もありますよね・・でも大きな不具合もありませんでしたので、通常の刃付けでよく切れるようになったと思います。
研いだばかりの刃はとてもデリケートですので、刃が馴染むまではしっかりセーム革で刃を拭き、返り刃の処理などよろしくお願いします。

ご自身が使いやすいハサミであればそれは良いハサミです!自信をもっていただいて大丈夫ですよ~(^^)/
もし悪くなればまた、しっかり治させていただきますね☆

こちらこそ、末永くよろしくお願いします(^^)/

また、ブログなどで使わせていただいてもいですか?
「静岡県ヘアデザインRely高橋さんから嬉しいお言葉いただきました」こんな感じです、ご検討くださいm(__)m

お客様
お客様
もちろん構いません👌
一つお聞きしたいのですが、届いた時はネジが結構締めてあるような感じがしました。
少し開閉が重いと感じた場合は少し緩めても大丈夫ですか?
開いた状態から刃の重さだけで自然に閉じきらない程度が良いと認識していたのですが、慣らしの際はあまり緩めないで使い、返り刃をこまめに拭く事を推奨されてたようなので、一応そのまま使っております。
シザーズ倭
シザーズ倭
ご快諾ありがとうございますm(__)m
刃が馴染むと開閉感は少し軽くなるので、少しだけ強くしめるように心がけています。
でも、ご自身で、調整できるのであれば、ぜひ調整してみてください。
逆に刃が馴染み、緩く感じたら締めなおしてくださいね!

こちらも参考になるかもしれませんので、よかったら見てください
https://scissors-yamato.com/repair-6/

お客様
お客様
分かりました!
実際少し開閉も軽くなり始めてるので、少しだけで様子見てみます!
いつも親身になっていただいて本当にありがとうございます🙇‍♂️

【一日平均10人 三ヶ月 使った感想】和路鋏

【(゚Д゚;)本物というのはこの鋏の事なんだ】和路鋏

【和路鋏-トリミングシザー】1か月のご感想
2021.07.02 (金)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています トリミングサロンどっと岡野千鶴 から一か月後のご感想いただきました こんにちは! お久しぶりです(emoji) ハサミが来て1ヶ月経ちました(emoji) あっという間ですっかりご連絡するのが遅くなりました(emoji…

【おすすめシザー5ヶ月後の切れ味】和路鋏
2019.09.21 (土)

青森県salon blankオーナースタリスト山口さんから お勧めさせていただいたベースカット用6インチカットシザーの5ヶ月後のご感想いただきました https://www.instagram.com/p/B2nhXq4HsFJ/?utm_source=ig_web_copy_lin…