Repair / Modification 修理・改造の実績
裏スキの状態が悪いハサミが届きました
裏スキっていうのは裏刃の凹んだところ
↑の画像でいうとちょっと黒くなった所です!
もっと解りやすく線を引くと↓こんな感じ
上の部分しか線刃引いてませんが、実際下にも線ができてます
下にも線が入るということは裏スキが浅いからです
これは研ぎ直しで悪くなっていたのものあるかもしれませんが、
購入当初からあまり良くなかったようですね・・・(;’∀’)
裏刃の状態が悪いと毛を挟みやすく(パクつく)なりますし、返り刃も出やすいのでよくありません
裏スキをやり直したら切れ味は良く成ります!
って事を相談させていただき、修理させていただく事になりました!!
で、やり直したのが↓こんな感じ( ̄▽ ̄)
良く成った事が解るでしょ!!
裏スキって実はめちゃめちゃ難しいんですよ〜
納品させていただき、ご感想いただきまいした
ありがとうございます~🎶
下のが 修理後ですか??
明日楽しみに待ってます(きらら)(praying)(praying)(praying)
はいっ!
下のが裏スキやり直しました分ですー!
ありがとうございました🎵
少し前に無事到着いたしましたー(joyful)(joyful)(joyful)
すごい綺麗に輝いております✂
使うのが楽しみですーーー(きらら)
ありがとうございました🎵
(^^)/
こんにちは☺
ハサミ キレッキレで気持ち良くお仕事させて頂いてます(えへへ)(joyful)
ほんと甦りました(sparkle)(sparkle)(sparkle)
また次回もよろしくお願いいたします(デレー)
おはようございます(^o^)
裏スキをやり直すと、切れ味の質がかわります!毛も噛みにくくなりますよ~(  ̄▽ ̄)
またしばらく頑張ってくれそうですね★
いつも丁寧にご連絡いただき有難う御座います。
こちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m
いただいた嬉しいお言葉をブログなどで紹介させて頂いてもよろしきですか?
「兵庫県のdogsalon littele 小畑絵理子さんから嬉しいお言葉いただきました」
ご検討くださいm(_ _)m
おはようございます(*^^*)
ほんと神ですか?(きらら)
頼もしいです(praying)
はい(joyful)
どうぞよろしくお願いいたします🎵
ご縁に恵まれている運の良いハサミ職人です(^^)v
ご協力ありがとうございますm(__)m
素晴らしい職人技です(praying)(praying)(praying)こちらこそありがとうございました(きらら

和路鋏 ~yamatojikyo~ 伝説は始まっています 宮城県のスタイリスト白鳥花奈さんからご感想いただきました 【Ms.Shiratori-modell】 27目1スキ エアリーセニング ドライ&ウェット 毛量、質感調整 ・27目1スキ ・カット率 10-20% ・オフセットNハ…

最近穴が開いたシザーを良く見ます! なんの穴なのか、ご存じですか? この穴です! 水谷(MIZUTANI)さんのBLACK-SMITH(ブラックスミス) Re-tro FAT ですが、 これには▼OILとかかれてます! そうです、潤滑オイルをいれる穴です! このシザーを買うと、細いケースに入ったオイ…