voice

お客様の声

2024.06.13(木)

【安価なハサミについて】そうですよね金額相応なんですよね

 


 

大阪府の智美さんから嬉しいお言葉いただきました

 


 

こんにちは(relief)

カーブのブレンダー、買った時より切れる様になっています(blush)
メーカー専属の研ぎ師さんに切れなければ押し切りする様に言われたんです(申し訳ない)
刃が傷みそうだったので、していませんが、それでも悪い状態だったというのは元々粗悪なハサミだったんでしょうか(ah…)
ストレートも同じメーカーですが、切れ味は気にいっています。
どちらもフォルムにも惹かれて買いましたが、ブレンダーは切れないのかと諦めていたので、切れるようになって嬉しいです(blush)
ありがとうございました(relief)
また近いうちに他のハサミもお願いしたいと思いますので、その時はよろしくお願いします🙇‍♀️

 

シザーズ倭
シザーズ倭

こんにちは(^^)

気に入っていただけてよかったです(^^)/

今回の物が粗悪品かどうかはちょっと置いといて、やはり料金相応の品物が多いと思います。

高価なハサミはそれだけ良い鋼材を使って、それにふさわしい加工工程をや品質管理をされています、もちろんネームバリューがあるのもありますが、、

安価なハサミは、やはり料金相応の物が多いですね、、、でも金額相応ならそれは仕方ないですね。

安価じゃなくても、デザインにコストがかかる物は、お値段以下の品質のものもあるようです、その辺を見極めた方がいいのかもしれないですね、、でも見極めるのは難しいですもんね、、

研ぎ屋さんでもメーカーさんでも【切れ味についての品質保証】をされている所がありますが、一回で切れるように直してもらえないとなると、もうそこに出すの嫌になりますもんね、、、
満足できるまで同じ所でやり直してもらうっていうのは、無いですよね、、、

当店も【安心保障】というのをお付けしていますが、使われることはほとんどありません、、、(;’∀’)

正直当店でも、造りの悪い物や状態の悪いハサミの場合、基本メンテナンスだけでは直すことが出来ない場合があります、もちろんしっかり修理させていただいたら直る物がほとんどですが、修理費用はそれなりにかかってしまいます、それをご理解いただくのは難しいです、、、(;’∀’)

やはり仕事の道具は、デザインや料金で選ばず、信頼できる所で購入される方がいいのかもしれないですね!
購入した所で、しっかり修理やメンテナスをしてくれる所!そこがいいのですはないですかね!
参考になれば幸いです。

これからもお力になれるようにしっかり腕を磨いて準備しておきますね!

いつもご丁寧にご連絡くださり有難うございますm(__)m

 

お客様
お客様

おはようございます。

そうですよね(ちーん)
金額相応なんですよね。
なかなか良いと思っても今から高価なハサミに手を出すのに躊躇してしまいますね(bittersmile)(年齢的に(tearsofjoy))

倭さんは初めて出させてもらった時から一つ一つ丁寧に見てくれていて、信頼出来ました。
だからもし切れなくても、あぁ、ハサミが悪いんだな、って思います(bittersmile)
ちょっとした言葉の1つで信用って出来たり出来なかったりするんですよね。
今回研いでもらったハサミのメーカー専属研ぎ師さんはとっても自信過剰のナルシストでハサミの事なんて考えない人なんだなって印象でした。
ハサミの事考えてたら押し切りして下さいなんて言いませんよね。

 

シザーズ倭
シザーズ倭

おはようございます。

もちろんお値段以上の物もありますし、お値段以下の物のありますね、、
価値観なんてひとそれぞれですしね、、、(;’∀’)

でも金額はある程度基準になります、「どうして高いのか」「どうして安いのか」「どうしてこの金額なのか」をしっかり見極めると良い買い物ができると思いますが、なかなか専門的に詳しくないと難しいと思いますが、、

それと安価なハサミを購入されるときは、出来るだけシンプルな構造の物を選ぶといいと思いますよ!
それなら修理もしやすいですしね(^^)/

掲載許可ありがとうございます

 

 


【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」

【和路鋏・最強シザー】3か月後のレビュー

カテゴリ一覧