trivia
火災で
焼けてしまった
大切なハサミを
なんとか修復して
いただけないでしょうか?
という
ご依頼いただきました
ひどく焼けており
サビも深く、状態は悪い、、、
通常なら修復不可能と即決できるレベル
復活する見込みがほぼ無く普通なら迷わずお断りする案件
ただこのハサミは依頼主である美容師さんが大切にされている思い入れの強い
ハサミ、、、
ある程度修理出来たとしても不具合が残る可能性が高い、、、
硬度が下がりハサミの能力の低下が懸念される、、、
サビにより刃に穴が沢山あいているので刃がつくまで研磨するとかなり細くなる可能性もある、、、
なかなか厄介な代物、、、
職人泣かせな代物、、、
何度見ても目をそむけたくなる、、、
でも、やるしかない!
まずは静刃の汚れやサビと取り除き刃の状態を確認してみる
やはり硬度は下がっているみたいで再度焼き入れ(熱処理)は必要になりそう
表面のサビを除去、やはり深いサビがかなりある、、、
ん・・・形をかえず、復活させるのは難しいかも、、、
とりあえず高額にならない所までやってみてそこでご判断いただく事に
特殊な加工で錆を除去した画像
刃表の粗削り
刃表は大丈夫そうかも、、、
刃裏、触点は
裏スキできれいになりそう
ただ、錆が深いのが懸念される
一番厄介なのが、糸刃にある深いサビ、、
これがなくなるまで研磨すると
刃が薄くなるか、細くなってしまう、
これはひとまずこのままに
しておくことに、、、
サビが深く修理不可能になる理由はほとんどがこんな状態の時!
皆様もご注意ください
こんな感じになりました
喜んで頂けますように(人´∩`)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 大阪府zinaのスタイリスト塩屋公一朗さんからレビューいただきました 【Mr.Shioya-model】 ~和路鋏~ オールラウンドプレイヤー 65サイズ 3DオフセットSハンドル アップルスキン(特殊マット…

スライド(ストローク)シザーの刃付けについて スライド用の刃付け調整は無料ですが、刃線変更(刃の形を変える)など改造される場合は有料となります スライド(ストローク)シザーは使い方がさまざまで、切れ味の好みもいろいろです! 大きく分けると下記のようになりますので、①~⑧からお選びいただきご連絡お願いします(^^) …