Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

【和路鋏3か月レビュー】ストレス感じる事なく楽しくカット!
2023.12.01 (金)

 

 

 

 

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜

 

   伝説は始まっています

 

 

海外でご活躍のスタイリスト榎本拓馬さんから3か月レビューいただきました

 

 

 

【Mr.Takuma-Model】

和路鋏・最強シザー

・3DオフセットSハンドル

(指掛けカスタム)

・ワイルドサンディング

・硬質樹脂ヒット

 

・ブラント・刈り上げ・刈り込み・荒刈り・仕上げ・直バサミ・チョップ

能力の高いハサミはどんな技法でも最高のパフォーマンスを発揮する

 


 

野田さんお世話になっております!
3ヶ月を過ぎての感想ですが。驚きです。未だになんのストレスも感じる事もなく楽しくカットさせて頂いてます!

最初よりも手に馴染んできた感じがします!

穴のサイズや小指掛けの細かな調節のお陰もあると思います!

僕の手にこれほどフィットする鋏をありがとうございます!

 

 

シザーズ倭
シザーズ倭
おはようございます。

ご無沙汰してます(^^)
納品させていただいてから、もうすぐ4カ月ですね!
より使いやすくなっているようで、嬉しいです
(^^)v(^^)v

ストレスなく楽しくカットしていただいてるのは、セルフメンテナンスもいいからだと思いますよ!

これからも和路鋏をよろしくお願いいたします。

いつもご丁寧にご連絡くださり有難うございますm(__)m

 

 

 


 

 

 

〜yamatojikyo〜

 

八咫烏は、日本神話において、神武天皇を大和の橿原まで案内したとされており、導きの神として信仰されている

 

伝説は始まっています

 

 

 

【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」

【和路鋏・最強シザー】狙ったとこをシッカリ切れて効率がいい

(;゚Д゚)なんだこのシザー!ヤバすぎる・・
2018.12.28 (金)

国内に軽く100社以上あるシザーメーカーのハサミをメンテナンスさせてもらってますが、こんなハサミは見たことない(; ゚ ロ゚) 永切れする鋼に合わせた、刃の厚み、反り、ひねり、刃角、のバランスがヤバイ (; ゚ ロ゚) 重さ、開閉感、なんといっても この切れ味!!がヤバすぎる (; ゚ ロ゚) ハサミを知り尽くした職人…

「私はどんな刃の形や長さを選べば好みに合いますか?」(・・?
2018.12.03 (月)

お訊ねしたいのが、 今後ハサミを選ぶときに 私はどんな刃の形や長さを選べば好みに合いますか? というご質問がありました、詳しく聞くと 今、シザーの購入を考えています。もう一丁カットシザーがあるのですが、初めて買ったもので、それもスパスパ切れるタイプで使っているうちにあまり好みではないことがわ…