Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

【和路鋏】「半年すぎてもなおパワーも衰えずサクサク快調 」
2022.11.29 (火)

 

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜

 

   伝説は始まっています

 

 奈良県の strahl 宮地清貴さんから6か月レビューいただきました

 

 

 

~和路鋏~

yamatojikyo

最強シザー

【Mr. miyadi-model】

特殊パウダーハイス

60サイズ

3Dオフセット

ワイルドサンディング処理

 


 

~和路鋏~

yamatojikyo

スピードセニング

Dry&Wet

【Mr. miyadi-model】

60サイズ

ワイルドサンディング処理

 

 

 


 

こんにちは!
購入6ヶ月レビューです。
カットシザー
半年すぎてもなお、パワーも衰えずサクサク快調にカットできています。
研ぎもだしたいのですが
代替えがないのでなかなか出せずにいます。
同じシザーをもう一丁ほしいなと思ってるくらいです!
セニングシザーも
同様に快調にカットはできていますが、
すこし抜けが悪くなってきましたので研ぎをお願いしたいなというところです。
こちらも代替えがないのでなかなか出せないでいます。
こちらも同じのをもう一丁欲しいなとおもうくらい良いシザーでした!
また購入させて頂きたいと思っています、その時は宜しくお願い致します!

 

シザーズ倭
シザーズ倭
こんにちは(^^)
もう半年たちましたか!早いですね(^^)
カットシザーは特に、長切れする鋼材を選定させていただいてるので、まだまだ活躍してくれると思います!
使い方も、扱いも良いので、いい感じに使っていただけてるのもあるんでしょうね!
そのハサミを購入される方は、必ずといっていいほど、追加のご依頼がはいります(^^)v
代替えのハサミとの落差が気になるようです・・・(;’∀’)
気に入って使っていただいてるようで、とてもとても嬉しいです(^^)

セニングもいい感じで使っていただてるみたいですね!その鋼材も一般的にセニングでつかわれている鋼材の中ではかなりスペックの高い鋼材ですが、一軍で使うとやはり半年を目安にメンテナンスされたほうがいいと思います。
まだ快調に使っていただけてるのであれば、問題はありませんが、不具合が目立つようになってきたら、そろそろメンテナンスをご検討くださいね!

貴重なご意見をいただき、本当にありがとうございますm(__)m
感謝ですm(__)m

 

 

 

〜和路鋏-yamatojikyo-〜

 

八咫烏は、日本神話において、神武天皇を大和の橿原まで案内したとされており、導きの神として信仰されている

 

伝説は始まっています

 

 

 

【和路鋏】100丁位使ってきましたが 抜群です!!

【和路鋏】独り占めの優越間に浸りたい

【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」
2022.09.17 (土)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています  東京都 feu 大森力也さんから納品直後にレビユーいただきました ~和路鋏~ yamatojikyo 最強シザー 【Mr. Omori-model】 特殊パウダーハイス 65サイズ 3Dオフセット ワイルドサンディング仕…

ハヤシシザーズ(hayashi scissors)
2018.07.16 (月)

ハヤシシザーズ(hayashi scissors)(hayashi scissors) 研がせていただきました(。-人-。) 感謝 お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/ ん? 花ばさみ? って思われました? …