Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

「返ってきたハサミは毛が噛みまくり使い物にならなく」
2022.11.17 (木)

 

大阪府のL’oeuf 柏原亜衣さんから嬉しいお言葉いただきました

 


 

ハサミ受け取りました!

こんなに研ぎ師さんによって変わるのかと思うほどにしっかり切れるようになりました!

今回お願いしたハサミ私の中で代用がきかないほど大切にしているハサミだったので痛みすぎる前にメンテナンスをと違う研ぎ屋さんに出しましたが返ってきたハサミは毛が噛みまくり使い物にならなくなってしまい焦りまくりました。何日もこのハサミがないのは無理。どこかしっかりしている研ぎ屋さんに早急に対応して貰わないとと思い倭さんにお願いしましたが、大正解でした!!

かなり急ぎでお願いしたにも関わらず丁寧にありがとうございました!

 

シザーズ倭
シザーズ倭
こんにちは(^^)

ご満足いただけたようですね!
良かったです(^^)

技術者により結果が異なるは、理容師さんでも美容師さんでも、トリマーさんでも同じですね!
知識の違い、技術の違い、道具の違いで切れ味はまったく変わります。
でも一番大切なのはお客様の事をどれだけ想えるか、と思います。
限られた時間内にやらなければいけないので、妥協することも必要になると思いますが、条件の範囲でどれだけ精一杯やるかが大切ですよね(^^)

気になるところもあるハサミでしたので、ご連絡いただけて安心しました。
ご丁寧にご連絡くださり有難うございますm(__)m
いただいた嬉しいお言葉をブログなどで紹介させていただいてもよろしいですか?「大阪府のL’oeuf 柏原亜衣さんから嬉しいお言葉いただきました」こんな感じです、ご検討くださいm(__)m

 

お客様
お客様
ブログなど掲載可能です✨

1点お伺いしたいのですがあのハサミ2代目で
購入してからまだ1年も経ってないハサミでして。
毎日営業終わりシザーオイルとセーム皮で手入れしてまして、研ぎも今回が初めてなんです。

今回メンテナンス後毛が噛み切れなくなったのは報告書にあった返り刃とかな研ぎ後のトラブルなのか、私の普段切り方の癖なのか、それとも研ぎの技術的なものなのか教えて頂けるようでしたら教えて頂きたいです。
ハサミの中で一番なくてはならないハサミなので長く大事にしたいと思っているので今後の参考に
教えて頂けたら幸いです。

同業者のことなので言い難いことであれば大丈夫です!

 

 


【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」

【和路鋏・最強シザー】3か月後のレビュー

【和路鋏レビュー】一年近く経ってますね😊まだまだ大活躍で切…
2025.06.16 (月)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 岡山県のスタイリスト高杉洋子さんから嬉しいお言葉いただきました ~和路鋏~ Ms.Tasasugi-model レアパウダーメタル 3DオフセットSハンドル グレープスキン処理 こんにちはお世話になります。 ご無沙汰してます。…

ダマスカス鋼とダマスカス風模様の彫刻
2018.09.01 (土)

愛媛からマユミジャパンさんのハサミが3丁とどきまいた(^-^) 入力フォームからリクエストいただいてるので、紹介します! ダマスカス!(゚д゚)! かっちょいいです!! ダマスカスの場合、気になるのが模様!! 鋼材がダマスカス鋼の場合はいくら削っても模様はきえませんが、 ダマスカス風模様を彫…