Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Reviews お客様の声

「切れるけど柔らかさがないなど満足することがなかった」
2022.10.24 (月)

 

茨城県SoLA山口裕太さんから嬉しいお言葉いただきました

 


 

何日間か使ってみましたが、最高です!
今回セニングだけですが、過去一番の研師さんです✨️
今までは切れるけど柔らかさがないなど満足することがなかったのですが、ドンピシャです!
今使ってるやつ全部研いでもらいたくなったのでお願いします😄

良い研師さんに出会えて、安心しました‼️
ありがとうございます🎵

 

シザーズ倭
シザーズ倭
こんにちは(^^)

この度はセニング一丁、メンテナンスさせていただきありがとうございました。

「(メーカー)研いでもらったのですが切れ味がいまいちだったのでもう一度アフターしてもらいましたがまったく変わらない状態で返ってきました。全体的にいまいちですが刃先が全く切れません。」
という事でしたので、どんな状態なのかと思いましたが、原因はシンプルなものでした(^^)
ご満足いただけたようでよかったです!

ベースや、ブラント、刈り上げやスライドなんかも得意ですので、お困りの時はお気軽にご利用くださいね!

これから、しっかりサポートできるように、私も腕を磨いておきますね!

ご丁寧にご連絡いただき有難うございますm(__)m

いただいた嬉しいお言葉をブログなどで紹介させていただいてもよろしいですか?「茨城県SoLA山口裕太さんから嬉しいお言葉いただきました」こんな感じです、ご検討くださいm(__)m

 

お客様
お客様
やっぱりちゃんとハサミをわかっている人が研ぐと違いますね‼️

ブログに書いて大丈夫ですよ😄

 

 


【和路鋏】「特殊ベアリングを遥かに凌ぐ開閉の軽さ 」

【和路鋏・最強シザー】3か月後のレビュー

(;゚Д゚)なんだこのシザー!ヤバすぎる・・
2018.12.28 (金)

国内に軽く100社以上あるシザーメーカーのハサミをメンテナンスさせてもらってますが、こんなハサミは見たことない(; ゚ ロ゚) 永切れする鋼に合わせた、刃の厚み、反り、ひねり、刃角、のバランスがヤバイ (; ゚ ロ゚) 重さ、開閉感、なんといっても この切れ味!!がヤバすぎる (; ゚ ロ゚) ハサミを知り尽くした職人…

◉ネジの調整(開閉感)について◉
2019.10.29 (火)

ネジの調整(開閉感)について こんな質問をいただきました センターネジによる開閉感の調整はご自身で調整できた方が便利だと思います、初めは怖いかもしれませんが、直ぐ慣れると思いますよ! 特殊なものを除き、ネジは全て時計回りで閉まり、反時計回りで緩みますので、少しづつ回して調整してみてください。 少し緩…