Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

東京理器(TOHRI)_白鳥(HAKUCHO)_カットシザー_5.8インチ
2018.08.01 (水)

東京理器(TOHRI)_白鳥(HAKUCHO)_カットシザー_5.8インチ  研がせていただきましたm(__)m


お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/


↓の画像見てください

刃がギザギザしてます・・・(;’∀’)



動刃がギザギザしています。
これは滑り止め加工!毛を逃がさないようにギザギザにしてあります。
確かに毛が逃げ難いです。
が研ぎ師にとっては少し嫌なハサミです。
だって・・・
研ぎのバリエーションがつけれない・・・( ノД`)シクシク…
しかも研げば研ぐほど、ギザギザ加工はなくなってします・・・(´;ω;`)ウゥゥ
今回は刃の消耗が少ないので、ギザギザ加工はなくならずに研磨できますが、
大きな刃こぼれや不具合があると、ギザギザをとってしまわなけれればなりません・・・😢
このようなシザーを購入される時は、メンテナンスの事も検討し、ご決断くださいね!


F刻印=FR_
F刻印=東京理器(TOHRI)_R刻印=白鳥(HAKUCHO)_
タイプ=カットシザー_
サイズ=5.8インチ_
ハンドル=オフセット_
刃線=直刃_
動刃=ギザギザ_
静刃=段刃_
ネジ=マイナス_
ヒットポイント=樹脂×圧入_


【和路鋏・トリミングシザー】10か月後のレビュー
2021.09.01 (水)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています  大阪府 ドギーアース 金津麻理さん10か月後のレビューいただきました 【Ms.Kanetsu-model】 トリミングシザー 70サイズ(約7インチ) 軽量タイプ ポリッシュ仕上げ(光沢) オフセットNハンドル …

★指掛け改造(シザーハンドル)★
2019.09.27 (金)

使いやすいメガネハンドルのセニングは、コブもなく指掛けもないので このセニングも指掛けとコブと取りシンプルなものにしたいというご依頼! 今回の場合、削って磨くだけ! 何も問題はありませんよ〜 ほら良い感じ♬ さて本日、9月27日(金) 現在、「宅配サービス・スタンダードコース」は…