東京理器(TOHRI)_白鳥(HAKUCHO)_カットシザー_5.8インチ 研がせていただきましたm(__)m
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
↓の画像見てください
刃がギザギザしてます・・・(;’∀’)
動刃がギザギザしています。
これは滑り止め加工!毛を逃がさないようにギザギザにしてあります。
確かに毛が逃げ難いです。
が研ぎ師にとっては少し嫌なハサミです。
だって・・・
研ぎのバリエーションがつけれない・・・( ノД`)シクシク…
しかも研げば研ぐほど、ギザギザ加工はなくなってします・・・(´;ω;`)ウゥゥ
今回は刃の消耗が少ないので、ギザギザ加工はなくならずに研磨できますが、
大きな刃こぼれや不具合があると、ギザギザをとってしまわなけれればなりません・・・😢
このようなシザーを購入される時は、メンテナンスの事も検討し、ご決断くださいね!
F刻印=FR_
F刻印=東京理器(TOHRI)_R刻印=白鳥(HAKUCHO)_
タイプ=カットシザー_
サイズ=5.8インチ_
ハンドル=オフセット_
刃線=直刃_
動刃=ギザギザ_
静刃=段刃_
ネジ=マイナス_
ヒットポイント=樹脂×圧入_

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 千葉県の美容師 前川さんからレビューいただきました 到着後レビューします! 長年使っているメインシザーがだんだんお疲れ様状態になってきていたので、新たにメインシザーの買い替…

こんな質問をいただきました そうですよね~!よく聞きますよね~🤔 では、なんでカット率は低くなるんでしょうか?? ん~~! いろいろ考え方はいろいろあると思いますし、原因もいくつか考えられますね!ちょっと専門的な…