Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Repair / Modification 修理・改造の実績

【 改造・修理・特殊加工 】について(シザーズ修理改造)
2019.09.11 (水)

 

【 改造・修理・特殊加工 】について(シザーズ修理改造)

※このページは随時改定更新させていただいてます

 

打合せさせていただいた後、お見積りさえせていただきます、まずはLINE(又はEメール)から依頼内容をお聞かせください

 

■ヒットポイント改造

・音出しタイプ(金属)にする

・ヒットポイントの硬さを変えたい

【ヒットゴムの交換について】

※こだわりがなければ0円〜300円で交換させていただきます

 

 

料金はコチラ↓をご参照ください

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/repair-2/

※特殊な物はお見積りさせていただきますのでご安心ください

 

改造実績はコチラ

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/hit-point/

 

■先詰め加工

・刃先を切断し短くする加工

・刃先を丸くする加工

※0.1インチ(2.5mm)以下であれば無料で対応させていただきます

 

■先細加工

・刃先を細くする加工

 

■裏スキ(ひぞこ) 加工

・悪くなったひぞこを(裏スキの再加工で)正常な状態にします

加工実績はこちら

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/urasuki/

■ハンドル交換 (オフセット⇔メガネ)

・オフセットをメガネ等(又はその逆)に交換できます

・オフセットを3Ðオフセットに交換できます

改造実績はこちら

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/handle/

■ハンドル改造

・ハンドルの長さや形を変える事ができます

・指穴の大きさや形を変える事ができます

改造実績はこちら

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/handle/

 

■小指掛け改造

・小指掛け取り付け

・小指掛けの切断やサイズ、形を変えるができます

※修理なしで交換できるものは修理費は必要ありません

改造実績はこちら

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/handle/

 

■刃線なおし(切れ味を変える)

・刃の形を変え切れ味を変える加工です

・直刃を柳刃や笹刃に近づける(又はその逆)

※裏スキ加工が必要になる場合があります

 

■刃角なおし(切れ味を変える)

・刃の角度を変え切れ味を変える加工です

・ハマグリ刃や剣刃、段刃など、ご希望があればご要望ください

※通常の研磨(研ぎなおし)の場合、できる限り形を変えず最小研磨を目指し、そのハサミに好ましい状態でお返ししております。

 

■調子調整

・ハサミの調子を調整させていただきます。

調子の整っているハサミって実はかなり少ないです、ですのでほとんどのハサミは無料で調整させていただいてます、ただ状態が非常に悪い場合は、基本的に追加料金なし(無料)の範囲で出来る限り調整させていただき、アドバイスを添えてお戻しさせていただいてます。

ご要望があればもちろん、裏スキ修理などをやらせていただき、しっかり調子の調整もさせていただいてます。

※状態が非常に悪い場合はご相談させていただき裏スキ修理または有料タイプの調子調整をさせていただきます。

 

■チタンコーティング

・ゴールド
・ブラック
・ブラウン
・ブルー
・ピンクゴールド
・ガンメタ
・グリーン
・レインボー
・その他

※マットブルーやマットグリーンが私的に超おススメ!!

※マットな質感(艶消し処理)も数種類ご用意しております

※2020年9月:現在受付を停止しております、懸念するところがあり解決できしだい再開させていただきます。

※現在いろんなメーカーのコーティングを試していますが、コーティングをするとハサミ自体の能力を下げて事が多いようで・・・現在調査中ですm(__)m

 

その代わりというわけではないですが、特殊マット処理艶消し処理なでできるので下記ご参照ください!

https://wp.me/p9rS1A-59Y

 

■マット処理(艶消し処理)

ハサミの質感をアレンジできます!

・ワイルドサンディング

・アップルスキン

・グレープスキン

※詳しくは LINE からお問合せくださいね!

【こちら】で少し紹介してるのでご参照ください♪

 

改造実績はこちら

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/handle/

 

 

 


 

■サビによる不具合対応

・深いサビがある場合、削っても削っても刃こぼれしている状態になっていることがあるので、荒削りや裏スキなどの加工が必要となり別途料金が必要となることがあります。追加料金が必要になる場合は事前にご相談させていただきますのでご安心ください

・サビ取りは基本的にやっておりませんが、サビが浅い物でしたら無料で出来る限りですがやらせていただいております

 


 

■その他 

・あなた好みに改造させていただけると思います、実績ページをご覧いただいたらわかるように大体のことはできますので、お気軽にご相談くださいね!

オーバーホールもできますよ~!

 


 

 

【ご注意ください】

※アール(カーブ)シザーや、左手用のハサミは基本的に修理や改造できません、予めご了承ください。

 

 


 

 

打合せさせていただいた後、お見積りさえせていただきます、まずはLINE(又はEメール)から依頼内容をお聞かせください

 

 

修理や改造の実績は【 コチラ 】でご紹介させていただいてます

 

 

■修理改造実績

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/study-scissors/

 

 

 

 

 

 


https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-77/

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-73/

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-76/

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-72/

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/news-74/

和路鋏の画像いろいろ
2017.11.21 (火)

※このページは非公開です・許可なく公表する事を禁じます 下記に紹介する画像はお客様に納品させていただいた物です。 その為、ダウンロードや複写、転用など、許可なく保存や使用されることを禁じます。 ※このページは非公開です・許可なく公表するこ…

★チタンコーティング・ゴールド★
2019.10.09 (水)

もし可能であればゴールドコーティングもお願い致します。追加料金がかかっても構いません。よろしくお願いいたします。 っていうご依頼いただきました。 ゴールドコートといえばやはりチタンコーティング! 膜厚も薄く、硬く、耐熱性も高い! しかも体にも優しいので金属アレルギーの方でも大丈夫!! って事でやってみました☆ …