プードル(poodle)CS-20_UP81654_トリミングシザーズ
2017.12.23
(土)
プードル(poodle)CS-20 研がせていただきました(。-人-。) 感謝
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
プードル(poodle)CS-20_UP81654
トリミングシザーズ
サイズ=6.3インチ
刃=蛤×柳
ネジ=突ローレットネジ×樹脂スプリングワッシャ
ヒットポイント=樹脂
ハンドル=オフセットハンドル×一体型小指掛け
自覚症状=刃先が切れない、全体的にハサミが重たい
✂
トリミング専用のシザーなのに少し刃が鋭角でした、刃付けの仕方もあまり好ましくなかったです。理想に近い状態まで戻すと刃がもったいないので、少しずつ元に戻す方が良いと思い、最小研磨にて対応させていただいております。大きな欠けなどなく大切に使われていると思いますので、状態は良いです。刃が馴染むまでセーム革などで返り刃(刃に出来る小さい金属片)を除去てもらったら寿命も延びるので、初めはマメなメンテお願いしますね☆
サイズ=6.3インチ
刃=蛤×柳
ネジ=突ローレットネジ×樹脂スプリングワッシャ
ヒットポイント=樹脂
ハンドル=オフセットハンドル×一体型小指掛け
自覚症状=刃先が切れない、全体的にハサミが重たい
✂
トリミング専用のシザーなのに少し刃が鋭角でした、刃付けの仕方もあまり好ましくなかったです。理想に近い状態まで戻すと刃がもったいないので、少しずつ元に戻す方が良いと思い、最小研磨にて対応させていただいております。大きな欠けなどなく大切に使われていると思いますので、状態は良いです。刃が馴染むまでセーム革などで返り刃(刃に出来る小さい金属片)を除去てもらったら寿命も延びるので、初めはマメなメンテお願いしますね☆
✂
鋏の開閉が重いという事ですが、自身でネジの調整をしていただいてもOKです。閉じた状態でガタツキがあるのは絶対NGです。個人的には6時の位置をスタートにし、3時の位置(90度)まで開いてもらい、フリー落下で刃先15mm位の位置で止まる位がいいかと思います。指への負担が大きいのもNG!手が疲れて楽しく仕事ができません。そんな感じで調整してくださいね♪
✂
小指掛けの輪ゴムは指の調整のものかと思ってましたが、区別するだけのものなんですね・・・(;’∀’)
【和路鋏・納品時レビュー】このセニングをメインに使い始めて…
2025.08.30
(土)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 千葉県LISTER美容師 加藤裕太さんからレビューいただきました 和路鋏 エアリーセニング Dry&Wet Mr.Kato-model 3DオフセットSハンドル グレープスキン処理 …
【シザー・メンテナンスオイル】について(理美容鋏・トリミン…
2017.10.30
(月)

ハサミのメンテナンスオイル(油)について 触点と裏刃にオイルを塗り、数回開閉してオイルを広げます。そうする事により摩擦によるストレスが軽減され開閉感もよくなります! 刃に油が馴染んだらティッシュなどでふき取ります! その時にサビ予防として刃全体に油を馴染ませてやる事もお勧めです♪ …
