Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

ニチリ(NICHIRI)ブルドック(BULLDOG)日理 弁慶 ハサミ研ぎ直し実績 シザーメンテナンス(ハサミ研ぎ直し)理美容鋏・トリミング(トリマー)(研ぎ屋)
2017.12.29 (金)

ニチリ(NICHIRI)ブルドック(BULLDOG)_ 研がせていただきました(。-人-。) 感謝


お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/


ニチリ(NICHIRI)ブルドック(BULLDOG)_日理株式会社_弁慶
トリマー
カットシザー
サイズ=7.0インチ
刃=段×柳→直
ネジ=マイナスボルト
ヒットポイント=樹脂
ハンドル=オフセットハンドル×一体型小指掛け
自覚症状=切り難い
----------
ワッシャが破損していたでの無料交換する、遊びが少ないのとネジの緩みを懸念し、
樹脂ワッシャを2枚重ねで調整しやすくする。
破損部分に合わせ最小研磨で刃線の調整をし、永切れ処理を施しておく。
【和路鋏】シンプル軽量メガネタイプ
2020.05.26 (火)

【和路鋏】 オールラウンドプレイヤー シンプルメガネ、軽量タイプ 女性スタイリストさんに、 ・シンプルなメガネで ・軽いのに、刃先までしっかり力強い ・オールマイティーに活躍できる ハサミのご依頼をいただき、 作らせていただきました(^^)v ■ オールラウンド・カスタムシザー ・サイズ:6.2インチ ・重さ:なんと 5…

◉ネジの調整(開閉感)について◉
2019.10.29 (火)

ネジの調整(開閉感)について こんな質問をいただきました センターネジによる開閉感の調整はご自身で調整できた方が便利だと思います、初めは怖いかもしれませんが、直ぐ慣れると思いますよ! 特殊なものを除き、ネジは全て時計回りで閉まり、反時計回りで緩みますので、少しづつ回して調整してみてください。 少し緩…