Blog ブログ
「高知県の宮脇さんから嬉しいお言葉いただきました」
(^^)v (^^)v (^^)v
高知県 宮脇さん
今日はとても良い日になりました(o^^o)
野田さんに出会えてとてもラッキーだと思ってます。
毎日、何年も使ってきたハサミの事知らな過ぎですよね(笑)
お勉強になりました。これからも色々と教えてください(^人^)
この3年くらい研いでも使えず、また研ぎに出す…を繰り返してきました。処分しようかと思ったのですが、シザーズ倭を見つけて、ダメ元の思いでした。
蘇らせていただいて本当にありがとうございました😊
まだ一回使っただけなので次の機会に使い心地などお話しさせていただきますね。
今日は切れる感動でおかしなテンションになってました(苦笑)
高知県 宮脇さん
セニングの方は
今日は出番がなかったようで
また聞いておきます。
ありがとうございまさた。
✂シザーズ倭(研ぎ専門店)
蘇ってよかったですね(^^)v
喜んでいただけると、私も嬉しいです。
( ̄▽ ̄)ニヤニヤしてます♪
でも3年もですかっ!!それは辛かったですね(;’∀’)
正直、以前までの研ぎの繰り返しで、いろんなところに不具合がでています。
今回は出来る限り最小研磨でハサミにも負担を与えず治療させていただきました。
長く使っていただけるように、今必要な最善の治療方法を選択させていただいてます。
このハサミに限った事ではありませんが、大きな刃こぼれができるとバランスを崩してしまうかもしれませんので、これからも大切にお使いくださいね☆
ご丁寧にうれしいお言葉ありがとうございました。<(_ _)>
※このページは非公開です・許可なく公表することを禁じます 〈 和路鋏のセニングについて 〉 カスタムオーダー ・フルオーダー (お客様のご要望に応じます) ・セミオーダー (当店が用意している物をお使いいただきます) お勧めする櫛刃のスペックは下記の通りです ■ 5.5 …

ヒットポイントの付いていないナルトシザーが届きました (゚Д゚;) っていうご依頼です 刃が交差していると危険ですよ〜 段付きっていうのは座繰り穴の事! 座繰り穴っていう方が難しいかな?? 既製品のヒットポイントは直径5ミリの物が多いです、 でも穴は直径4ミリ・・・ これでは入りません 上に乗…

