NET WORK 刻印 BR_セニングシザー 研がせていただきましたm(__)m
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
F刻印=ネットワーク(NETWORK)_
R刻印=BR_
タイプ=セニングシザー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=メガネ_
刃線=プロペラ刃_
動刃=蛤刃_
静刃=30目×V2_ネジ=コイン_
ヒットポイント=樹脂×ネジ_
症状や要望=毛が引っかかる/ドライとウェット/お任せ_
診断=全体的に刃の経たり有る為、切れ味がわるく、毛を挟む/その他良好_
治療=ダイヤモンド研磨のみで最小研磨で刃付けさせていただきました。こちらも大きな刃こぼれもなく刃の状態もハサミの状態も良好です。切れ味を戻しましたので引っかかりは減少されますよ!

> 和路鋏 < ~yamatojikyo~ ・・伝説は始まっています ・・ 静岡県のトリミングサロンどっと岡野千鶴さんに納品させていただきました 夜分遅くすみません(!) 今日ハサミ届きました✨ ファーストカットは愛犬のアフロをカットしてみました🤭 力を入れずにサクサク切れ…

裏スキ修理と調子出しをやらせていただきました(^^)v 昔のハサミは着鋼という鋼材で刃の部分が2種類の鋼材で作られているんです、 で、この着鋼を裏スキするのって結構難しいんですよ! しかもお客さんのハサミ!失敗が出来ない・・・(;'∀') なぜ難しいかわかるかな?わかる人はきっとそれなりに知識のある職人なんだろうな~🤔…