無印(MUJIRUSHI SCISSORS)_SC_SD_ファジー_セニングシザー_6インチ_メガネ
2018.03.01
(木)
無印(MUJIRUSHI SCISSORS)_SC_SD_ファジー_セニングシザー 研がせていただきました(。-人-。) 感謝
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
このシザーの特徴は棒刃にあり、抜けの良さが特徴!だからセニングでストロークしても
引っかからない!
キューティクルを傷つける事も無いに近いかな!
棒刃の消耗は少なく、櫛刃にも負荷を与えにくいので長寿命やろね
カット率はファジー!だからファジー刃と呼ぶ事もある
カットが楽しくなったり、いろんな技法に挑戦できるかも!
長所ばかり並べてみたけど、やはり犠牲も伴う。
✂---------
F刻印=無印(MUJIRUSHI SCISSORS)_
R刻印=_
タイプ=セニングシザー_ファジー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=メガネ_
刃線=柳刃_
動刃=ファジー刃_
静刃=36目×V0_
ネジ=4爪_
ヒットポイント=樹脂×ネジ_
症状や要望=切れるように_
診断=櫛刃に刃こぼれが沢山ある/棒刃はファジー刃だが状態はよい/
R刻印=_
タイプ=セニングシザー_ファジー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=メガネ_
刃線=柳刃_
動刃=ファジー刃_
静刃=36目×V0_
ネジ=4爪_
ヒットポイント=樹脂×ネジ_
症状や要望=切れるように_
診断=櫛刃に刃こぼれが沢山ある/棒刃はファジー刃だが状態はよい/
治療=櫛刃の状態があまりよくありませんでした、櫛刃の刃こぼれを全て取りオリジナルの細工をさせていただいたら、凄く状態は良くなりました。棒刃をファジーから蛤刃へ変更予定でしたが、調子やバランスを考慮し、ファジーのままの方が良いと判断しましたので、棒刃にも少し手を加えましたがファジーのままにしておきます。
鋏の状態は良好ですので、まだまだ活躍出来ますね!
治療=櫛刃の状態があまりよくありませんでしたので、ご相談させていただいたのですが、櫛刃の刃こぼれを全て取りオリジナルの細工をさせていただいたら、凄く状態は良くなりました。棒刃をファジーから蛤刃へ変更予定でしたが、調子やバランスを考慮し、ファジーのままの方が良いと判断しましたので、少し手を加えましたがファジーのままにしておきます。
和路鋏の画像いろいろ
2017.11.21
(火)
※このページは非公開です・許可なく公表する事を禁じます 下記に紹介する画像はお客様に納品させていただいた物です。 その為、ダウンロードや複写、転用など、許可なく保存や使用されることを禁じます。 ※このページは非公開です・許可なく公表するこ…
スライド(ストローク)シザーの刃付けについて
2017.11.22
(水)
スライド(ストローク)シザーの刃付けについて スライド用の刃付け調整は無料ですが、刃線変更(刃の形を変える)など改造される場合は有料となります スライド(ストローク)シザーは使い方がさまざまで、切れ味の好みもいろいろです! 大きく分けると下記のようになりますので、①~⑧からお選びいただきご連絡お願いします(^^) …

