小林はさみ店_万春楽_25-3_セニングシザー_6インチ_笹刃 研がせていただきました(。-人-。) 感謝
地元の人が多いので、お持込みいただき当日仕上げを希望される方が多いです(‘ω’)ノ
お持込みの詳細はコチラ→https://scissors-yamato.com/business_trip/#bringing_in_05
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
F刻印=小林はさみ店_
R刻印=万春楽_25-3_
タイプ=セニングシザー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=3Dラクダオフセット_
刃線=笹刃_
動刃=蛤刃_
静刃=25目×V3_
ネジ=自在ネジ_
調整=スプリングワッシャ_
調整=ベアリング_
ヒットポイント=樹脂×ネジ_
症状や要望=開閉が硬くなったりチョップカットしたら引っかかる、斜めにいれると毛が逆立ってくる_
診断=返り刃付着/微細な刃こぼれ多数/_治療=刃こぼれを基準に最小研磨で刃付けいたした。刃も鋏も状態は良好です

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 大阪府の美容室 toan 森文雄さんから納品時のレビューいただきました 和路鋏 オールラウンドプレイヤー Mr.MORI-model レアパウダーメタル メガネGハンドル グレープスキン…

ネジの調整(開閉感)について こんな質問をいただきました センターネジによる開閉感の調整はご自身で調整できた方が便利だと思います、初めは怖いかもしれませんが、直ぐ慣れると思いますよ! 特殊なものを除き、ネジは全て時計回りで閉まり、反時計回りで緩みますので、少しづつ回して調整してみてください。 少し緩…

