炎 (HONOO)8653 セニングシザー30目V1(研ぎ実績)
2017.12.20
(水)
炎 (HONOO) 8653 セニングシザー 30目V1 研がせていただきました(。-人-。) 感謝
お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/
お客さまの声はこちら→https://scissors-yamato.com/category/voice/
炎 (HONOO) 8653
セニングシザー
サイズ=5.5インチ
櫛刃=30目×V1
棒刃=蛤刃×直刃
ネジ=出っ張り×ローレットネジ×スプリングプレート
ヒットポイント=樹脂旧型PC
ハンドル=オフセットハンドル×一体小指掛け
炎シザーは関西で人気があるようです、シンプルでスタンダードなシザーです。
セニングといえばカット率、つかんだ髪のうち、1回の開閉によって切れる毛の割合を表しています。カット率10%のシザーズは、つかんだ髪の約10%をカット。 カット率80%はつかんだ髪に穴が開くようにカットできます。 カット率が高いほど確実はテクニックが必要、カット率の高いシザーズは1回でカットされる量が多いので、スピードはかなり速くなりますが、 リスクも大きくなります。カット率が高いセニング(50~70%)ほど確実なテクニックが必要です。
正刃と逆刃がありますが、好みらしいですね、俺は逆刃しか駄目なんだ!!っていうスタイリストさんも結構おられます。ファーストシザーでどれを選ぶかでその人の癖がついてしまいそうですね。
【和路鋏】切り口が綺麗なのか手触りも良くなった
2021.03.07
(日)

≫ 和路鋏 ≪ ~yamatojikyo~ ・・伝説は始まっています ・・ ご感想いただきました おはようございます! 最強シザーの感想です(^^) 届いてケースから取り出した第一印象は、「上品でかっこいい」でした(^^) 新しいタイプのつや消し加工とのことでしたので、楽しみにしていました…
【改造】★金色にしちゃいました★
2020.07.01
(水)

ハサミを金色にしたい!!! っていうご依頼です。 色を変えるならハサミにはやはり、チタンコーチングがおすすめ!! 金属アレルギーの方にもおすすめです!!! ■チタンコーティング ・色を変える事ができます、サビ予防や金属アレルギーにも有効 ・色は ゴールド ブラック …