Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

刃匠(HASHO)_Mayuma-2015_01_セニングシザー_6インチ_メガネ
2018.03.06 (火)

刃匠(HASHO)セニング 研がせていただきました(。-人-。) 感謝


お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/


F刻印=ハショウ(HASHO)_
R刻印=Mayuma-2015_01_
タイプ=セニングシザー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=メガネ_
刃線=柳刃_
動刃=蛤刃_
静刃=25目×V4_
ネジ=4爪_
ヒットポイント=樹脂×ネジ_
症状や要望=刃中から刃元の調子が悪い_

診断=棒刃の刃中~刃元に刃こぼれあり/毛が噛みやすい/櫛刃の刃元ガイド欠けが数か所あり、刃元の状態はあまりよくない_
治療=棒刃の刃中から刃元に刃こぼれが数か所ありました、櫛刃は刃元ガイドが数か所破損していました、刃元の引っかかりはそれが原因だと思います。刃こぼれを基準に最小研磨で刃付けしました。刃先は毛が噛みやすい状態でしたが、改善されますよ!

(;゚Д゚)なんだこのシザー!ヤバすぎる・・
2018.12.28 (金)

国内に軽く100社以上あるシザーメーカーのハサミをメンテナンスさせてもらってますが、こんなハサミは見たことない(; ゚ ロ゚) 永切れする鋼に合わせた、刃の厚み、反り、ひねり、刃角、のバランスがヤバイ (; ゚ ロ゚) 重さ、開閉感、なんといっても この切れ味!!がヤバすぎる (; ゚ ロ゚) ハサミを知り尽くした職人…

裏スキ修理-ビフォー撮り忘れた( ノД`)
2020.02.27 (木)

裏スキの状態が悪く、切れ味が悪そうなカットシザーとセニングが届いたんで、相談させていただき、お見積りもさせていただく修理させていただくことになりました。 修理前に写真を撮ったはずなのに、ない・・・ 私のスマホにはハサミの画像が数千枚はいっているので探すのも大変・・・( ノД`) 次回は、しっかりとっておきます(*_ _)人 ■…