Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Repair / Modification 修理・改造の実績

マック(bmac)_B559 6.5_カットシザー_6.2インチ
2018.07.31 (火)

マック(bmac)_B559 6.5_カットシザー_6.2インチ 研がせていただきました(。-人-。) 感謝


お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/



 



「ベースカット・ブラントカットで活躍出来るようにしてほしい」
というご依頼です。
このシザーは俗にいう片剣です
動刃はハマグリ刃で静刃が剣刃です☆
剣刃は見た目がカッコイイです!良く切れそうにもみえます|ω・)
ブラントカット用のシザーはよく剣刃で作られる事が多いように思います!

画像を見て解るように(解るかな?)
触点がありません、無触点です!
でも非接触ではありませんでした。
中に樹脂が入っていました
青い樹脂です、多分MCナイロンという摺動性の良い材料だと思います。
そこが一部触れて摺動性が良くなるように工夫されています!

このシザーをベースカットやブラントカットで活躍出来るような刃付け!は難しくありません。
もともとブラントカット用に作られたシザーだからです。
スライド用の笹刃のシザーをブラントカットし易くするのは凄く技術がいります。
スライドカット用のシザーは毛が逃げるような構造のシザーですので、
ブラントカットの用に毛を逃がさないようにするには、滑り止め加工のような
調整が必要になるんです!だから刃付けの調整が出来る方にしかできません!
私は得意ですよ( ̄▽ ̄)
今回のシザーはブラントカット用のシザーをブラントカット用に調整すればよいので、
刃線もそのままで、綺麗に刃付けするだけです!
そこに当店ご自慢の、永切れ処理を加えるだけ!!楽ちん楽ちん♪


F刻印=マック(bmac)_
R刻印=B559 6.5_
タイプ=カットシザー_
サイズ=6.2インチ_
ハンドル=ラクダオフセット_
刃線=直刃_
動刃=蛤刃_
静刃=剣刃_
ネジ=2爪_
調整=MCナイロン勾玉触点_
反り=普通_
捻り=普通_
ヒットポイント=樹脂×圧入_


【和路鋏】「半年使用してとても調子が良いです!」
2023.07.11 (火)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています  東京都 feu 大森力也さんから6ヶ月レビューいただきました ~和路鋏~ yamatojikyo 最強シザー 【Mr. Omori-model】 特殊パウダーハイス 65サイズ 3Dオフセット …

★ハマグリ刃と段刃の関係性
2020.04.21 (火)

お得意様からこんなご質問をいただきました(^^) おはようございます😊 お久しぶりです❗️野田さんに研ぎを頼む前の話なんですが…仕上げ用に使ってたハサミを落としてしまい刃が欠けてしまって💦以前研ぎに出してた研ぎ屋さんに治せますか?って聞いたら、治せます‼️と言われたので良かったぁ😅って思って、治ったハサミみたら…ハサミ…