Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

「今回はベースカット用とドライカット用をお願い」
2018.08.20 (月)

お盆に研がせていただき、追加発注いただきました(^^)v



お世話になります。すいません💦メール一通間違えて送信してしまいました。
先日の研ぎありがとうございました。とても丁寧に研いで頂いたおかげでいい感じでカットできます。
今回はベースカット用とドライカット用をお願いいたします。
研ぎ加減はお任せしますので宜しくお願いいたします。

✂———-

こんにちは!
いい感じでカットしていただけてるんですね!よかったです(^^)d

今回のスライドシザーですが、
①よく切れるようにした方がいいですか?
それとも
②毛が逃げるくらいで、引っ掛かりにくくする方がよいですか?

セーム革ですね!承知しました。
セームはいろいろ試しました…
行き着いたのが人口セームです!
きめが細かく、強く、柔らかいので、使いやすいです!

✂———-

お世話になります。
スライドシザーは②の感じで、
セーム革は大でお願いします。




このようなやり取りがありました。
スライドシザーは引っかかりがやはりネックになりますね!
普通に研がれてしまうと、スライドでのひっかかりは改善されませんから・・・(;’∀’)。
今回はスライドカット用のひっかかりを抑える刃付けで調整させていただきます(‘◇’)ゞ
✂———-
セーム革も好評いただいてます!
天然の物より、肌理が細かく、強く、柔らかく、洗ったりもできる優れものです!
私も毎日愛用してます!使いやすいですよ!

お盆はたくさんご依頼いただきましたが(^^)/ 出張はありませんでしたので、スタンダードコースのハサミは順調に進めております!
8/20 現在、宅配サービススタンダードコースは 3営業日以内に発送させていただいてますよ(^^)v 詳しくは下記ご覧くださいね(‘ω’)ノ


【宅配サービス】 は基本ハサミを送っていただくだけでokです!!
・研ぎのリクエストなどある場合は、メモを入れてもらうか、入力フォーム注文シート(PDF)をご利用ください
「スタンダードコース」 は基本 3営業日以内 に返送できるように段取りしておりますが、受注状況により遅れる場合があります。納期厳守や超短納期をご希望の方は「特急コース」 をご利用ください。

・詳しくはコチラ【宅配サービス】をご覧ください

・お急ぎの方はレターパックプラス(赤色)ゆうパック大和運輸の宅急便コンパクトが早いです!

午前中までの手配で翌日当店に届きますよ🚙


 【お客様の声とどいています】

・嬉しい声たくさんとどいています→https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/voice/

・研ぎの動画はコチラです→https://www.instagram.com/scissors_yamato/?hl=ja


【お問合せやご依頼】

・Lineはコチラ→友達登録で1:1のトーク

・インスタグラムはこコチラ→ダイレクトメッセージ

・お電話はコチラ→090-8525-2989

・Eメールはコチラ→info@scissors-yamato.com


【出張サービス】

Line 又は Email 、お電話 でご予約おまちしています♪


【研ぎ実績】はコチラ↓

https://scissors-yamato.com/scissorsyamato-site/category/achievement/

なかなか更新できません(-_-;)はさみマニアの人ごめんなさい。


 必要な方にはこんな物ご用意できますよ(^^)v
・ヒットポイント
・セーム革
・オイル(メンテナンス用)
・指穴リング
・小指掛け
✂お気軽にお声がけくださいね
・樹脂ワッシャなどは劣化があれば無料で交換させていただいています✂
【和路鋏・トリミングシザー】10か月後のレビュー
2021.09.01 (水)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています  大阪府 ドギーアース 金津麻理さん10か月後のレビューいただきました 【Ms.Kanetsu-model】 トリミングシザー 70サイズ(約7インチ) 軽量タイプ ポリッシュ仕上げ(光沢) オフセットNハンドル …

【ハンドル改造】メガネ→オフセットハンドルに!
2020.12.16 (水)

メガネハンドルをサンプルに近いオフセットハンドルに近づけてほしいというご依頼いただきました(^^) ついでに2丁とも裏スキ修理もしてほしいそうです! ってことで 鋏が届きました(`・ω・´)b 左がハンドルのサンプルになるハサミ 右がオフセットに改造したい、メガネハンドル …