Repair / Modification 修理・改造の実績
裏刃(刃の裏)の真ん中の凹んだ(黒っぽい)所
光が反射しない所、そこが裏スキ(ひぞこ)です。
裏スキの状態が悪いと、どんな症状がおこる??
・毛が折れる(毛を挟む、噛む)(パクる)
・開閉が悪くなる
・返り刃が出やすい
・力が不足する
・切れ味がわるくなる
ざっと書いたらこんな感じです。
↑の画像のような状態はよくあります
が、実はあまり良くありません。
裏刃をたくさん研磨すれば、だいたいこうなります
メーカーさんによっても裏スキの形はことなります。
信じている理屈が異なるんでしょうか、
私好みの裏梳きにはなかなか出会えません。
ハサミに裏梳きをいれるメリットはめちゃめちゃあります。
というか、裏梳きがあるから、切れ味が上がるといっても過言ではありません。

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 伝説は始まっています 宮崎県の理容師 中元ゆみさんから3か月後のご感想いただきました こんにちは! ご連絡が遅れて申し訳ありません! セニングを使い出して 3ヶ月がたちました! 多毛、ロングのお客様の髪も すいすいです(cony big smile…

ハサミのネジのドライバー 市販の物は低コストで加工ができるプレス製の物が多くエッジがダレているもの多い。レーザーカットの物もあるけど、出力が高く、やはり角が溶けたりしている物をよくみかける。せっかく良い鋏を使っていただくのに、品質の悪いものを付けるのは気が引ける・・・(;'∀') って事でハイコストになるけど、造りのよ…