Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

Blog ブログ

研いでも直ぐ切れなくなるハサミのご相談
2018.03.20 (火)

はじめまして

ホームページを拝見させて頂き送らせていただきました。

今まで業者の方にお願いしていたのですが・・・

2週間もかかり研いでもすぐきれなくなってしまいます。

特に先の方が・・・💦今回一週間ほど休みになりチャンスと思い・・

カットシザーは先の切れ味が長くつづき、

セニングの方は、メンズのカットも多いので根元近くから

いれてもひっかからないようにお願いいたします。

✂-----

 

✂-----
よくあるご相談です。
すぐ切れなくなる原因の1つは返り刃です。
返り刃をどのように処理するかで切れ味が持ちが変わります。
永切れの刃にするには理屈が解っていなとできません、
ただ刃を付けるだけでは直ぐ返り刃がでてしまします。
返り刃が出にくい刃付け!これが大切なんです!!!!
自己メンテナンスされるだけでも、永切れするようになりますよ!
(私の仕事は減りますが(;’∀’)・・・・)
研いだばかりの刃はとてもシャープなんで、返り刃で出やすい状態です、
セーム革で刃を内側に捻りながら拭く!研いだばかりの1週間はマメに行ってください
劇的に永切れします!!!是非お試しください
直ぐ切れなくなる原因はほかにもいろいろあります。
材質、刃の角度、刃の粗さ、反り捻り、いろいろです。
材質と反り捻りに合わせ、刃線、刃角や刃の粗さを整えてやる!
この調整が上手くできると永切れします!
でも知識と硬度な技術がいるんで、出来ない砥師さんもたくさんおられます。
研ぎは信頼できる方にお願いしてくださいね!

✂-----
現在の【宅配サービス】「スタンダードコース」の目安は3営業日以内の返送です!

最短納期ご希望の方や、納期厳守でお急ぎの方は「特急コース」のご利用お願いします(‘◇’)ゞ

詳しくは宅配サービスのページを参照くださいね

【和路鋏1か月レビュー】違うメーカーのシザーをお試しさせて…
2025.02.14 (金)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜 埼玉県の美容室プレスト川口店 野入和樹さんより1ヶ月レビューいただきました ちょっと早いですが、 1ヶ月使用したご感想送らせていただきます! 切れ味は、一ヶ月使用させていただき、とても満足しています。 違うメーカーのシザーをお試しさせていただいた時から思っていまし…

【裏スキ修理】 ✂めちゃくちゃいい感じです✨ パワー不足が…
2025.06.19 (木)

広島県のLog hair GARAGE 菅原隆太さんから嬉しいお言葉いただきました 無事届きました✨ 以前から提案して頂いていた 裏スキ修理 感想なのですが めちゃくちゃいい感じです✨ パワー不足が解消された様な使用感です✨ カットの速度が元に戻りました✨ 提案ありが…