Menu Close
定休日
日曜・祝日
営業時間
9:00〜16:00
ハサミの送り先

〒634-0812
奈良県橿原市かしはらし今井町いまいちょう2丁目11-38
シザーズやまとノダ ヒデユキ宛
090-8525-2989

※送り状の送り主の欄には、必ず依頼者様の氏名を漢字のフルネームでご記入ください。

アルプスハイネッタ(alps-hineta)_Z PAT.-524738_カットシザー_6インチ_オフセット
2018.01.02 (火)

アルプスハイネッタ(alps-hineta)_Z PAT.-524738_カットシザー_6インチ_オフセット 研がせていただきましたm(__)m


お客様の声はコチラ→https://scissors-yamato.com/category/voice/


F刻印=アルプスハイネッタ(alps-hineta)_
R刻印=Z PAT.-524738_
タイプ=カットシザー_
サイズ=6インチ_
ハンドル=オフセット_
刃線=柳刃_
動刃=蛤刃_
静刃=蛤刃_
ネジ=自在ネジ_
調整=板バネ_
調整=非接触_
調整=_
ヒットポイント=
樹脂×圧入_
症状や要望=特になし_
診断=微細な刃こぼれ、刃の経たり/刃先が特に消耗大_
治療=大きな刃こぼれはなく、状態は良好!ダイヤモンド研磨のみで最小研磨にて刃付けしました。優しい切れ味が長続きするような切れ味に調整しています、なめらかな切れ味ですよ!_

ご報告=刃こぼれほとんどなく、大切に扱われていることがわかります。まだまだ活躍してくれますよ!!研ぎたては刃がシャープで返り刃ば出やすいです、セーム革で刃を内側に向かって拭くだけでも返り刃が外れ、切れ味が長続きしますよ!これからも大切に使ってあげてくださいね。

【和路鋏】3か月後のご感想
2021.03.21 (日)

〜 和路鋏・ yamatojikyo 〜    伝説は始まっています 宮崎県の理容師 中元ゆみさんから3か月後のご感想いただきました こんにちは! ご連絡が遅れて申し訳ありません! セニングを使い出して 3ヶ月がたちました! 多毛、ロングのお客様の髪も すいすいです(cony big smile…

★裏スキ(ひぞこ)を直してほしい★
2019.12.30 (月)

研ぐ度に裏スキの状態が悪くなるので、 なおりますか? っていうお問い合わせいただきました。 そうです。 まず切れなくなってしまったのと、ある小さいハサミメーカーに研ぎを出していたんですが、出す度に裏スキっていうんですかね?がどんどん大きくなってしまっているので、ハサミ見るたびに気分が落ちるので‥‥直せるものなら…